※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

退院日を早めることは可能でしょうか?猫がストレスで噛み付いており、不安です。病院での外出も厳しいか心配です。診察で相談予定です。

初産、帝王切開で2週間ほど入院中、今月7日退院予定なのですが退院日をはやめてもらうことなど可能なのでしょうか?

家で飼ってる猫がストレスなのか同居してる猫に噛み付いたりとひどいらしいそうです
噛みついた後噛みつかれた子は鳴いてるっぽいです
お世話は旦那にしてもらっています噛み付く子は旦那に懐いておらず自分にめちゃくちゃ懐いてます

今までそんなこともなかった為不安でたまりません
赤ちゃんも大事ですが猫も大事です
総合病院なのでやはり厳しいでしょうか...
一応明日、診察予定入ってるので聞くつもりではいるのですが外出だけでもって厳しいですよね...

コメント

ままり

何か問題あっての入院なんでしょうか?
初産帝王切開、退院早めてもらって5日目に退院しました!
言ってみる分にはいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    37週の時に妊娠高血圧で管理入院になり38週目で帝王切開になりました

    その後尿蛋白もマイナス血圧は高いときは計り直せば基準値範囲内なので問題はないと思うのですが
    産院からもらった冊子には順調にいけば5日に退院できる予定にはなるのですが担当医からは1週間後の7日に退院ねと言われました

    • 2月3日
deleted user

産後の経過によっては
事情を説明して1日くらいであれば
早めに退院させて貰えるのでは
ないでしょうか?
私はホームシックって理由で
1日早めに退院させてもらいました!
帝王切開です!

ですが産後2週間入院というのは
長い様に思いますが
出産や産後の経過が思わしくないとかではないですか?
違ったらすみません💦

2人目の時に私は6日の入院予定を
5日目で退院させてもらってます。

今回は8日間の予定ですが
下の子がまだ小さいので
経過次第で早めに退院させてもらおうと思ってます☹️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産前から入院の出産後に1週間でトータル2週間ぐらいって意味です💦伝わりづらくてすみません...

    出産後の経過は順調だと思います!

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なるほどですね🥹
    長い入院に出産お疲れ様です☺️

    猫ちゃんも大事な家族ですもんね☺️
    一度事情を話してみてはどうでしょうか🙂?

    産後の経過も順調とのことなので
    早めに帰れるのではないかなと🤔

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

一般的に初産の帝王切開というだけで2週間も入院する事はないですし、何か理由があっての事だと思います。
総合病院は普通は早く患者を出したがるので、それなりの理由があるのではないでしょうか?

だとすると、その理由次第だと思います。

星

私総合病院、帝王切開で2人とも一日早く退院してます。
私のとこは退院前日に先生の診察受けて、オッケーならその日に退院してもいいとのことで退院してます!