※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
srkm
妊活

妊活中で、排卵予定日にタイミングよく仲良ししました。疲れた主人にお願いしているので、成功したか知りたいです。

結婚して1年経ち、そろそろ子供も考えていました。
妊活中なのですが、私は昼職の正社員で主人は夜職の居酒屋店長なので、休みが合うのが日曜日しかなく、仲良しも中々できませんでした。
今月にはいり、排卵予定日前の6日前と5日前、そして排卵予定日の当日深夜2時頃仲良ししました。
(排卵予定日が2日で、1月27日28日、2月2日に仲良し)

色々ネットでは排卵予定日の2日前から1日前が、一番よく排卵日は中々授かりにくいという記事を見ました。

仕事が終わって疲れてる中主人にお願いしているので、タイミングがよかったのか知りたいです。

よろしくお願いします

コメント

ぴくりん

精子の寿命は2〜3日あるのに対して、卵子の寿命は1日弱しかありません。なので、理想としては排卵日前にタイミングをとっておき、体内で排卵を待ち構えている方が妊娠確率が上がるようです。
排卵日の1〜2日前が最も妊娠できる確率が高くなります💡

欲を言えば、数打ちゃ当たるで排卵日前後に複数回タイミングをとることが理想的です。
それが難しければ、排卵検査薬等で排卵日をなるべく特定して、1〜2日前を狙うのが近道かなと思います😊
生理周期がぴったり安定しているのであれば、予定日からズレることは少ないですが、数日でもバラつきがあれば、排卵日もずれちゃうので、、

  • srkm

    srkm

    なるほど…ありがとうございます!!
    また、主人もはなしあいます!☺️

    • 2月3日