※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

誕生日に直接おめでとうと言うだけでなく、ケーキやプレゼントも欲しいかどうかについて相談したい。夫の誕生日当日は仕事でお祝いできず、翌日にケーキを買おうとしたが不機嫌になり、LINEでお祝いしなかったことにも不満を持っている。冷たい行動だったかどうか気になる。

どうでもいい質問ですみませんが、皆さんの感覚を教えてください。

誕生日って直接おめでとうと言うだけじゃ駄目なのだろうか 、、という疑問についてです。


夫は24時間勤務の仕事で誕生日当日は朝から仕事の日でした。なので当日はご馳走食べたりケーキ食べたりのお祝いは出来ませんでした。夜0時になった時は家にいたので、直接おめでとうと言いました。プレゼントは誕生日よりも前に欲しい物があったようで、これ誕生日プレゼントでいいからということで購入したので用意してませんでした。

私としては帰ってきた日(誕生日の翌日)にケーキを買ってお祝いしようと思っていたのですが、帰ってきてなんだか不機嫌で。
家族で買い物に出たのでケーキ買いに行こう!と言うと、いいよケーキいらんからと言われ、何度か言っても返事はいらない欲しくないだったので買いに行きませんでした。

結局夕方まで機嫌悪く、こっちもイラついて喧嘩気味になったのですが昨日(誕生日当日)にLINEでお祝いされなかったことに機嫌悪くしてました😅正直え?それで機嫌悪いの?面倒くさと思ったのですが(笑)誕生日当日にLINEしなかった私悪いんでしょうか?
ちなみに昨日は下の子(1歳)が発熱で病院などバタバタしてました。
それは分かっていてのことです。忙しかったのは分かるけど、携帯全くつついてなかった訳じゃないでしょと言われました😅

今日お祝いしようと思ってたのにはぶててケーキはいらないと言ってお祝いの機会もなくしたの自分なのに。

当日にLINEしなかった私冷たいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

直接言われたらLINEで言われなくても何も思いません!!めんどくさ!!!!!ちっせえ!!!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね?😅私も直接言われていたら別に何も思わないのでLINEでのお祝いはしなかったのですが。体調不良の子供の様子などをLINEしちゃってました。
    誕生日お祝いするのが憂鬱になります。笑

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月3日
はじめてのママリ

ん?
夜0時になった時(誕生日当日)は家に居たから直接おめでとうって言ったんですよね🤔?その後仕事に行って、行ってる間に再度『おめでとう』のLINEが欲しかったってことですか🤣?

人様のご主人に申し訳ないですが「めんどくせー」です。
うちの旦那も24時間勤務の時は当日居なかった時ありましたが、翌日にお祝いしてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!再度LINEでおめでとういつもありがとう的なのが欲しかったのだと思います。笑

    めんどくせーですよね?😇
    空気悪くなってお祝いどころじゃないし、翌日でも大人しくお祝いされてたらいいのにって感じです。

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月3日
Huis

もう子供もいるいい大人がそんなことで機嫌損ねて引きずって…恥ずかしいです🫣笑
当日に充分な時間がないなら別日にお祝いしますし、直接言ってるならわざわざその後LINEしないですよね😂会って言えないときならLINEで言うと思いますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね?カップルじゃないんだから 、、って感じです😅
    私も当日に直接言ったからいいものだと思って特に誕生日の事には触れず、体調不良の子供の様子などLINEしちゃってました。そしたらこれです😇
    私冷たいのかな?と思いましたが皆さん同じ感覚なようでよかったです😂

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

え、、、だるいですね笑
ままりさんは何も悪くないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日の朝帰宅前にケーキを用意しておくべきだったかな 、、とは思っていたのですが、ここではぶてられるとは思いませんでした😂
    誕生日お祝いしづらいです🥹笑

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月3日
マーガレット

旦那さんが幼稚すぎて(すみません)ちょっと笑ってしまいました😂高校生男子なんでしょうか😅直接言う<LINEでおめでとう連絡 なんですね。価値観ってほんと色々ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうぞどうぞ笑って下さい😂
    取扱説明書欲しいです。笑
    機嫌悪くなるから〜と送るのは違う気もしますが、来年はきちんと送ろうと思います🤣

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月3日