※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぎー
家事・料理

初節句に義父母が訪れ、料理を準備することになりました。義父母には無神経なところがあり、当日会えるのはなぜか疑問に感じています。忙しい中、簡単でおいしい料理のアイデアを教えて欲しいです。

【初節句について】

3/3の初節句に義父母が家に来て、ちらし寿司や色々と持ってくるそうです。
それにプラスで私の料理が食べたいとの事で私も1品用意しなければいけなくなりました。
皆さんなら何を作りますか??

ここからはただ吐きたいだけなのですが、
お雛様は実母が購入してくれました。
なのに何故当日会えるのは義父母達なんだろう、、と思ってしまいます。
義父母達は無神経な所があり、お宮参りの時に色々あって私の親はもう行事ごとは一緒にやりたくないので、義父母達がくるなら当日はいいと譲ってくれました。
大体、朝から忙しいのに昼までに料理用意させるって🤔って感じです。
簡単にでも作った感の出る料理教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

にんにん🔰

私なら、お吸い物と煮物ですかね。電気圧力鍋があるのですが(オススメです)、材料と調味料入れてポチで鶏肉ホロホロの大根染み染みです❤️

それにしても食べたいとか何我儘言ってるの?ってかんじです。人が来るとなったら、掃除しなきゃとか思うのにさらに料理?
当日は義理の両親だけになりますが、それより前にご両親に来てもらってお祝いしちゃうのはどうですか?絶対当日に1回限り、という考えでなければ良いと思います😊

  • めぎー

    めぎー

    ご回答頂いてたこと今気づきました😭

    あの後、義母から連絡が来てたまたまですがお吸い物を作る事になりました😌

    そうですね!両親には前日に来てもらおうかなと思います!
    貴重なご意見有難うございます☺️

    • 2月17日
はじめてのママリ

答えになってないかもしれないので申し訳ないのですが、押しかけてきて料理作らせる気満々なのが理解できないのですが…オードブルとか買ってきたらダメですかね?

赤ちゃんもまだまだ手のかかる時期に来るなら、食べるものぐらい全部義父母が用意すればいいのにと思っちゃいます。できないなら来なくていいからお祝い(お金)だけ送るとかでいいのに🙄

  • めぎー

    めぎー

    ご回答頂いてたことに今気づきました😭

    いや本当に、、朝から忙しいし自分達が勝手に時間まで決めて押しかけてくるなら、全部やってよって感じです😭😭
    楽しい初節句が少し憂鬱ですが、お祝い金貰えることだけ考えます笑

    • 2月17日