※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が単身赴任中で、家族は集まっている中、私は熱のある娘と自分も熱がある状況。旦那は楽な状況で、私は辛いと感じています。理解してくれる方いますか。

旦那が今単身赴任中で実家の近くでみんなで集まってお酒飲んだりしてて、私は熱のある娘&自分も熱があってカオスな状況、、、。

旦那は大丈夫?無理だよね😭とかはいいますが、特に何かしてくれるわけでもなく。まぁ距離的にできないのですが😇今から新幹線乗って帰ろうかとかせめて言えよ、、、って思います。旦那だけ子供もいない大人だけの空間で朝も思う存分眠れて、仕事も転勤で残業なしで楽になって、いいなーって思います。なんかうざくなってきます🫠

気持ちわかってくださる方いますか、、、

コメント

ままり

わかります。
今時夫婦共働きなんだから、単身赴任で夫側が子供みてもいいんだぞって感じです。
1人で育児も仕事もできる男性は少ないんでしょうけど。
単身赴任は妻側に負担きますよね。男性側はそれを本当の意味でわかってるのか。旦那にも単身赴任させる会社にもイラつきます。
私も出張してホテルで朝食バイキング食べて、夜は1人でスーパー銭湯行きたいです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感ありがとうございます😭❤️‍🔥夫は絶対にこの大変さわかってないですよね、、、自分のことだけやってればよくてほんと憎たらしくなります(笑)
    わかりますーーー😫ホテルで1人で寝るだけでも至福すぎますよね🫠朝食バイキングと夜のスーパー銭湯付きとかどんなご褒美だよ!!って感じです(笑)

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

私はそれが嫌で引越し
付いてくことにしました✋
ワンオペ今もしてますが土日も仕事でいないしストレス溜まりまくりです😭
赤ちゃん風邪引いて移ってでも上の子は外遊びに行きたいから大変で……
単身赴任したら旦那だけ1人時間あって好きなことして外食してると思うとムカつくので付いてくことにしました!
さすがに転勤族なので上が小学生なったら単身赴任になりますがそれまでは着いてきます!!

うちの旦那は心配の言葉もないので余計ムカつきます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよねーー😭しかもお子さん2人いたらさらにやばいですよね😫ワンオペで頑張ってらっしゃってすごいです🥲❤️
    うちも最初は全然心配の言葉もなくて、平気で楽しそうな場面の写真とか送りつけてきたので私がブチギレて、それでも夫か!?親か!?独身じゃないんだよ!まずは心配しろ!!!!と発狂しましたよ(笑)
    うちもついていくので、新居が見つかるまでの1ヶ月間だけの期間限定単身赴任なのですがそれでもこんなにムカつくのでずっとだと離婚しそうです🫠

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー😭
    1ヶ月でも大きいですよ!
    独身気分が抜けなくなる前に
    行かないとですね!!!
    うちはすぐゲームされるので🎮

    • 2月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わ!!うちもゲーム三昧です😇😇😇何が楽しいのかさっぱりわからないですよね🫠

    • 2月3日