※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友が負けず嫌いで、自慢の料理や自撮り写真をSNSに投稿。好きな人にもアプローチしてきたが、縁を切るのは難しい。その行動の理由が知りたい。

負けず嫌いのママ友達がいます、、
わたしがインスタで夕飯の写真を出せば、何倍もすごい量のご飯を作って、写真にあげます。
小さい時の写真をあげたらその次の日に、私の小さい時💓と写真あげていたり…
その子のインスタは全て自撮り写真。
ちなみに私の好きな人にも言い寄ったりしてきたこともありました。(今はどうか分からない
一体彼女は何故こんな感じなんでしょう?
関わりたくないですが、縁を切るのは色々難しいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

勝手にライバル視されてますね😂
人より上に立っていたいタイプなんですね😇😇
面倒臭い人はほっときましょ😂

はじめてのママリ🔰

人のものが欲しい、幸せを自慢したい
自分1番、私にかまってちゃんですね〜
縁切れないなら自分の事は話さない、
インスタはブロックが1番です✨
私は逆に面白くて見たいタイプですが(笑)

はじめてのママリ🔰

理由は確実に【負けず嫌い】なのでしょうか?😅

例えばですが【なんでも真似しマン】とか?!🤔

普段から「ジブン」を持っていなくて、なにかとふわふわ流行りに流されやすかったり、ヒトが良いというモノを良い!と思い込んでしまう方は、日本人なら相当数います(特に女性やお母さん方は本当に多いです😂💦)

一度、ママリさんがピタリと投稿をやめてみてはどうでしょうか?😁
その時に、彼女の本性が垣間見えるかもしれませんね🤣🤭

はじめてのママリ🔰

インスタに夕飯写真あげてる時点で、何のため⁉️と思ってしまう派です、、、
自分ならストレスになるくらいなら、アップしないです。