![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
日曜日は本当に混みます😓
コロナ禍は1回のお部屋の収容人数の関係で1度に受け付けできる人数が限られており、受け付けまでは外に行列ができるって感じでしたがそれ見兼ねてもう平日に無理矢理時間作るよにしたのでそれ以降の混雑は正直分かりません、、
日曜日に免許更新したのは3年前のお話になります🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数週間前に行ってきました。
8:30〜だったので8時頃着きました。施設前の駐車場に停めて入ったら列整理?が始まっていました。多分ですが8:30超えたら駐車場が遠いところしか停められないので早めに行く方がいいです。
番号札みたいなのを渡されて案内されて1つずつ手続きをして…9時には写真撮影も終わり講習を受けるだけで案外スムーズでした。
講習を受けるのに1部屋が満室になり次第開始という形なんですが、運が悪くて私の手前で部屋が満室になってしまい次の部屋に移されました。そこから満室になるまで50分くらいかかって💦 その時間がめっちゃ無駄でした😭 そこが運良くスムーズに入室できて待ち時間なければとっても早かったと思います!
到着が遅かった人は案内も遅くなってもう少し待っていた感じだったので、早め(できれば8時頃まで)に到着しておくのが1番です!
寒さ対策ですが、室内はそんなに寒くなく防寒しなきゃ!ってほどではなかったですよ✌️
普通に上着があれば大丈夫でした☺️
-
はじめてのママリ🔰
数週間前!お疲れ様でした!
詳細教えていただきありがとうございます😭✨
私は初心者免許で初回講習だから(?)か、13時〜の案内です。
12時半には着きたいと思っていたので、予定通り早めに動こうと思います!
講習の部屋に入りきれなくて待つのしんどいですね💦
暇つぶしの本持って行っておきます。- 2月3日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
やっぱり激混みですよね😇
コロナ禍から少し緩和されていることを願いたいです。
でも今も今で感染症流行ってますし似た状況かもしれないですよね😂
防寒しっかりして行ってきます!
R
5類に変わってからは特にお部屋の制限は無かったのと、昨年も1度行ってますが平日なだけあってスムーズでした!
寒さ対策はしっかりしていってください😂