
赤ちゃんのうんちが変化していて心配です。下痢かどうか判断が難しい場合は病院を受診することをお勧めします。
うんちについて質問です(´・ω・`)
完全母乳で1日に3〜5回ほどうんちをします。
最近は母乳のつぶつぶが目立たなくなり、泥状よりもゆるいペースト状のうんちが出ています。
更に粘膜便?と呼べるものなのか分からないのですが、つやつやしたうんちも加えて出ています。
下痢なのかの見極めもつかず、食欲もあり元気ではあるのですが判断が付きにくい状態です…(´・ω・`)
子どもの下痢を経験された方いらっしゃいますでしょうか?
つやつやした粘膜便も量が多かったり、長く続くと腸炎かもしれない…との情報を聞いたので病院に一度かかった方が良いのでしょうか?
よろしければアドバイスをお願いします。
【※閲覧注意※ 写真はうんちの画像です】
- みろ(8歳)

みろ
写真フィルターのかけ方が分からず、そのままの投稿になってしまいました。ポイントが足らず投稿削除に少し時間がかかります、迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありません。

a_mama*°
4ヶ月頃に1ヶ月間
写真と同じような便が1日5回ほど出ていました。
予防接種か何かのついでに写真を見せましたが
よくある事だから、脱水症状や機嫌が悪くなければ気にしなくていいと言われましたよ^^*
場合によっては整腸剤の処方があるかもしれませんね。
副作用なども無いと、処方箋には書いてあったので
貰えるか、かかりつけの所で聞いてみてもいいと思います!
因みにいつの間にか治りました!
離乳食も気にせずに始めましたよ^^*
水分は小まめにあげて、お尻の肌荒れに注意してあげてくださいね!!
おしりふきも場合によっては辞めて、お湯でサッと流してあげると良いですよ☆
フィルター機能が付いたので大丈夫なのかもしれませんが、
前のバージョンの頃に汚物をアップしたら、規約にダメと書いてあるよー!と教えて貰いました。
今回の規約はまだ読めてないので分からないのですが、
不快に思うママさんも居るみたいです。°(°`ω´ °)°。
でも、そういうカテゴリー欲しいですよね^^;
私も実際下痢なのか?病気かな?と不安になっちゃいました…
早く普通に戻ると良いですね(><)!!
-
みろ
ご丁寧な回答ありがとうございます!
運営さまに問い合わせフィルターをかけて頂きました、そもそも排泄物のアップロードがグレーゾーンもしくは規約違反のようなものでしたね…(^-^;
優しいアドバイスにとても感謝致します。
心配になってしまい、見て頂いた方が分かり易いかも…と周りの皆さまのお気持ちを考えず画像とともに投稿をしてしまいました…
確かに、うんちなどの排泄物カテゴリーあると助かりますね…!
でもそういうカテゴリーがあること自体に不快に思う方もいらっしゃるかもしれないですね…なんとも難しいところですよね(´・ω・`)
似たような経験を交えて回答して頂き、ホッとしました!
しばらくは様子を見ていきたいと思います(^ω^)- 3月14日
-
a_mama*°
不快とかそうじゃないとか
人それぞれだからこそ難しいですよね…
でも、みんな子供の毎日見てるから大丈夫かな?とか思っちゃう私です(笑)
まだ喋れないから余計不安になりますよね…
オムツ交換大変だと思いますが頑張ってくださいね。°(°`ω´ °)°。
グッドアンサーありがとうございます^^*- 3月14日
コメント