※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桃太郎:)
ココロ・悩み

他人の妊娠を聞くと羨ましく感じ、自分が何かできないのではないかと考えてしまいます。

2人目を妊娠中!などを聞くとおめでとうという気持ちと一緒にすごく羨ましい…という気持ちが一緒に出てきてしまいます…。
こういう風に思ってしまうから出来ないのかなとも考えてしまいますm(_ _)m

コメント

s♡

分かります!!
同じくです😭

  • 桃太郎:)

    桃太郎:)

    返信ありがとうございます*
    そう言っていただけるとなんだか嬉しいです(;_;)
    ありがとうございます*

    • 3月14日
、

初めまして(^ ^)

その気持ちわかります!
むしろ相手が1人目だとしても羨ましく思ってしまいます…。

お互い頑張りましょう😊

  • 桃太郎:)

    桃太郎:)

    返信ありがとうございます*
    そう言っていただけるとなんだか嬉しいです(;_;)
    私の場合はそこに性別もわかると羨ましく思ってしまうからだめですね(;_;)

    • 3月14日
deleted user

凄く分かります(;;)
自分より遅く出産してる人が2人目妊娠とか聞くと余計羨ましくなります(><)💦

  • 桃太郎:)

    桃太郎:)

    返信ありがとうございます*
    わかります(;_;)!そう言っていただけるとなんだか嬉しいです(;_;)
    昔から出来れば年子が欲しいと思っていたので年子の人とか羨ましいです(;_;)

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もっと言えば、出かけた先とかで妊婦さん見たくないです笑O(:3 )~💦

    そうだったんですね(T_T)🌀
    ほんと羨ましいですよね、早く授かる人と授からない人、違いは何なのって感じですよねε-(•́ェ•̀๑)
    私娘ももうすぐ1歳になるし、旦那も2人目欲しがってるので近々病院に行こうと思ってます!(´ . .̫ . `)

    • 3月14日
  • 桃太郎:)

    桃太郎:)

    おっくちゃん( Ö )さんのところにもまた赤ちゃんがきますように🍼🍀✨

    • 3月14日
❤︎ららららい❤︎

それ、めちゃ分かります、、
凹みます、、、
そして私は歳もあるし、経済的理由で2人目は諦めたから、尚更羨ましく、悲しくなります、、( ; ; )

  • 桃太郎:)

    桃太郎:)

    返信ありがとうございます*
    そういって共感して頂けるとなんだか嬉しいです(;_;)

    • 3月19日
はる

私も同じですよ!
今日、久しぶりに会ったママさんのお腹が出ていて妊娠報告を聞いたので、おめでとう!っていう気持ちと、ただただ羨ましくて✨
桃太郎さんのところにも来ますように😊

  • 桃太郎:)

    桃太郎:)

    返信ありがとうございます*
    共感してくださりありがとうございます(;_;)
    優しいお言葉も本当にありがとうございます(;_;)!

    • 3月19日