※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が仕事で忙しい中、家事育児や引越しで一人で大変。土日もほぼ帰らず、ゲームに没頭。コミュニケーション不足で悩んでいる。仲良くなりたいが、どうすればいいかわからない。

もやもやします。
旦那仕事大変なのはわかるけど私も
家事育児と引越し作業大変で昨日
帰る!と連絡来たのでお風呂やらなんやら
準備して早く入れる!と嬉しく思ってたら
帰ってきたの1時間後……15分で帰る距離なのに
ワンオペ疲れが溜まってきててぶちギレました😔
涙出ました。。

土日も朝から明日の21時まで帰ってこないため
土日も独りだと思うと辛くて、赤ちゃんは風邪で。。
たまーに1時預かり使って休めてると思ってパパに
優しく、できるだけ私がと思ってましたが土日
仕事のとき暇だとゲームしてます🎮今朝もSwitch
持ってきました。自分だけ仕事はしてても1人で遊んで
私はずーっと休みなく家事育児してるとそりゃ
キャパオーバーなるわって怒りが出てきました💢

まだ ご飯ありがとう、とかいつもお疲れ様とか
子供たまには見るよって外に連れてってくれれば
いいのに会話ほぼなし。家にいてもゲームで私が
子供と遊んでて、もっと声かけてほしいし今日
何あったの?とか聞いて欲しいです‼️何度も
伝えたのですがそれでも変わらず……もうATMだと
思うしかないのかなと悩み始めてます😭

どうしたら仲良くなれるのか、会話になるのか…😅
私が声掛けないと何もしないし私が気にかけても
相手から何もないと、もう言っても無駄だと思って
諦めてしまって。 昨日はお互い喧嘩してもう連絡しない!
ってキレられて私も1時間も前に言われてもいみない!と。
仕事してる立場なら仕方ないのわかりますが家で
辛い育児家事してて帰ってくる!と嬉しくなったのに
期待裏切られたようで悲しくなりました。。

大変なのわかってても土日の泊まりがけ仕事にゲーム
持ってって言われても許せなくて。私だけ風邪の子供と
元気な上の子とずーっと家事育児引越し作業で旦那と
喧嘩してもう気持ちが沈んで。夫婦生活みなさんは
どう気をつけて?ますか??😭仲良くなりたいのに、
幸せな家庭でいたいのに。。

コメント

のらのら

何度言っても変わらないのは分かります!
どうでもいいやって思っちゃいますね💦
大きな喧嘩してからは喧嘩しないようになるべく冷静に気持ちを伝えてます。
不穏な空気になったら離れてるかもしれないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    態度に出ちゃうんですよね私が……
    話しかけずらいって言われました😤わかるけど誰のせいで!って💦

    私もぶちギレる前にこれからは
    離れようと思います!!

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じです😣
子供は割と放置プレイ、背を向けてる。それを見て何回も態度に出してこっちが不機嫌になって。ようやく子供と接する。の繰り返し。なんで学ばない?て思います😢
仕事してるほうが1人の時間作れるし楽ですよね。
気遣いほしいですよね😣
私も、やる気なくなりかけてます😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事してたほうが1人時間
    増えるんですか!?
    仕事休みのとき預けれたら
    1人自由時間にはなりますね😊

    • 2月4日