![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんとかなって今日まで過ごせてます😂
旦那と協力し、贅沢はできないけど
おうちが広いこと、
クレームを言われないという
ノンストレス!最高です!
![🍊mikan🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍊mikan🍊
なるようにしかならない、だと思います。
うちは子どもが小児がんになった時、そう思いました。
そのときそのとき、最善を尽くす、結果はなるようにしかならない、と。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
総合的にはなんとかする、だと思います。
自分の言動には責任を持つしかないし、決めたことなら尚更。
天災などの自分ではどうしようもないことにはなるようにしかならない、かなと思います🙄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのお気持ちすごくわかります!
私もかなり不安定になってストレスから喘息になりかけたりしました💦
でも新居に引っ越したら喘息もどきはピタッと止まりました😅
もう5年たちましたが全く不安じゃないかと言われたら不安はありますけど、あの時ほどじゃないです。
そしてもしもがあっても多分選ばなければなんとかなるんですよ
仕事も住まいもランクや待遇を選んだら外されることはありますけど、選ばなければなにもないってことないんです。だから本当にいざとなればなんとかはなるんだと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
決めたなら腹くくってやるしかないです。
色々考えて、それが最善と思って選択されたんですよね?それなら自信持った方がいいですよ。
コメント