
コメント

どらねこ
私もその頃はそうでした。
出産までずっと変わらなかったです。
ただ、産む前は苦しくて大変だから、早く出てきて〜って思ってましたが、産んでからの方が寝られなくて大変で、お腹にいる時の方が楽だったなーと今は思います。

maru
予定日まであと3日ですが、今でも苦しいです😓はやく産んで楽になりたいです💦
-
はじめてのママリ🔰
あと、もうちょっとですね!!
楽しみですね😄あたしも、早く産まれてきてくれないかなと思ってます👶😂- 3月14日

はじめてのママリン🔰
産まれるまでその苦しいのは無くなりませんでした!笑
産まれてからは、お世話が大変で気持ち悪かったのも忘れてました!
頑張ってください!!
-
はじめてのママリ🔰
ラストスパート、また耐えるしかないんですね(笑)
頑張ります❤😄- 3月14日

あいぼん
私も最近になって何をしてても苦しいです🙄
夜もなかなか寝付けず夜中に何回も起きてしまいます💧
辛いですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
起きますよね!
その寝不足がまた、辛かったりして😔💨
何しても、楽にならないのが辛いですょね😢- 3月14日

きよか
気持ちわかりますー!( ; ; )
私も同じですー!横になるのが辛いので、ソファで座って仮眠とったり、食事は消化のいいものを少しずつ食べたりしてます⭐️
圧迫されるくらい赤ちゃんが大きくなっているだなぁ♡と思って前向きに考えようとしてます(^o^)
-
はじめてのママリ🔰
大きくなってくるのは、楽しみに比例してきますょね❤
早く会いたいです😄- 3月14日
はじめてのママリ🔰
楽という意味では、産まれてからのほうが大変ですょね!
でも、私はマタニティトラブルが多かったので、早くでてきてほしいです(笑)何よりも、早く会いたいですし♡
どらねこ
私もトラブルばかりで、マタニティライフを楽しめなかったです😵
早く会いたいですよね!
出てくると大変ですが、どんどん成長してくれて毎日が楽しいのは間違えないです❤️
はじめてのママリ🔰
思ってた以上に、トラブルが多いし辛かったので💦
はい!!早く会いたいです😣
やはり楽しいのは間違いないですょね!❤
どらねこ
妊娠中は薬飲めないし、大変ですよね💦
どんなトラブルありましたか?
私はつわりはもちろん、切迫流産、切迫早産、蕁麻疹、尿結石になりました。
出産のときも、陣痛が長くて促進剤を使いました。
赤ちゃんに酸素がいかず、吸引分娩になりました。
最後の最後まで大変でしたが、もう大変だったって覚えてるだけで、どんな感じだったか忘れました!
はじめてのママリ🔰
まずは、食べ悪阻による便秘から始まり、妊娠性の湿疹、頭痛、便秘、ほんとに湿疹はひどくて産むまでなおりませんと言われたときは、目の前真っ暗でした。寝てる間に体中をひっかいてパジャマが血だらけ…。首から下は無惨な姿に泣いてました。幸いにも、出してもらった薬が効いてきて、痕は残ってますが痒くないだけいいです😄
便秘は、2日もでないと詰まって…この前は、自分の指を突っ込んで無理矢理だしだり😢
地味ではあるんですが、なかなかきついです💦
この前、出血してしまい!
張り止めだされて、副作用で頭痛と胃痛がひどいです。
でも、子供はお構いなしに動いてるので、辛いなと思ってもなんとか耐えてるかんじです😣
でも、ゆーママさんの方が大変でしたね😢
どらねこ
つわり辛いですよね。
私は匂いに敏感になり、たべられなくなりました💦
食べないと便秘もなりました😣
便秘になるとお腹痛くなるし、実際そのせいなのか、どっちの痛みかもわかんないですよね。
湿疹も痒くて最悪ですよね。
蕁麻疹で痒くて最悪でした。
全身ボコボコになり掻きむしったので、気持ちわかります!
1988♡さんと私、なんだか体験してること似てますね。
自分で辛かったので、1988♡さんも辛いのわかります。
早く出てきて欲しいと思っちゃいますよね!
でも、お腹にいた時に大変な思いした方が、出てきた時に嬉しい反面お腹にいない寂しさを感じたりします!
私はイメージしてたハッピーなマタニティライフとかけ離れてましたが、いい経験だったと思いました。
出てきて2ヶ月までは寝れない毎日で頭おかしくなりそうでした。
1988♡さん!出産後、大変なのでその時は周りの人にたくさん助けてもらってくださいね!