※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

息子が夜泣きで苦労している中、怒鳴ってしまい、自己嫌悪に陥った女性。旦那も協力しているが、自分を責めて眠れない状況。愛情ゆえの行動だったと思い、慰めが欲しいと感じています。

大好きな息子にあーも寝てよ!!と
大きな声で言ってしまいました。

言いたくないし、言っては行けないとわかってるし
添い寝してあげればすぐ寝る事もわかってます
ただ、9ヶ月から夜泣きが始まりましたが、
まだベッドサークルを付けてないのでベビーベッドに
寝かせるしかなく毎回とんとん、抱っこのエンドレスで
多い時は2時間に一回起きてあやしてます。

そんな時、つい大きな声を上げてしまい、
後ろに居た旦那さんがなんでそんなこと言うの!!!って
怒られてしまいました。

旦那さんも変わってあやしてくれますが、
基本夜勤のため夜は居ないか、
昼間仕事なので寝かせてあげたくて私があやす事が多く
休みの日に変わってくれます。

ただ、旦那さんに言われなくても、
言った本人が1番後悔して、自分を懲らしめたい気持ちになってるのに、旦那さんに言われて更に自分が情けなく、ダメな親だと感じてしまいました。

多分、怒鳴ってしまった時、
大丈夫だよ、頑張ってるね、一回休憩しよう?とか
慰めて欲しかったんだと思います。

愛しくて可愛くて仕方ない息子に、怖い思いをさせて
旦那さんには子供に悪影響与える母親のようにおもわれたのではと
考えすぎて眠れなくなってしまいます

コメント

もも

旦那さん、わかってないですね!
今欲しいのは「寝てくれなくて辛いよね!しんどいよね!言いたくなるよね!」って寄り添う言葉ですよね😭
イライラしちゃう時だってありますよ、だって人間だもの😌
そんなときはわざお悲しそうな顔して「ごめんね…ちょっと余裕なくて…。だから代わってくれる?今日と明日♡」っていってやりましょ😆
反論しても正論で返されるだけだから、弱ったふりする方がいいはずです🤣
心の中では「じゃあお前がやれよ😡」ですけどね😎

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そーなんですよね、
    ただしんどい気持ちに寄り添ってほしくて、
    こっちはせーいっぱい優しい気持ちで息子に何度も対応し、それでも大泣きされ限界になった時、
    誰かがお母さんの味方になってあげないと、息子に優しく対応する余裕がもっと作れなくなってしまいます。上手に甘えればいいんでしょうが、つい泣きたくてリビングに来ていますが、慰めに来てくれないとわかっていながら、それにまた悲しくなっての負の連鎖に入ってます😭

    • 2月3日
  • もも

    もも

    感情は鏡です。
    イライラしていると相手もイライラしちゃうので、しょんぼりすると相手も優しくなりやすいです。
    相手の方から歩みよってほしい気持ちもとてもとーってもわかりす。
    でも、ギブアンドテイクという言葉もあるように「ギブ(与える)」の方が先の方が上手くいきやすいです。

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

わかります!
旦那に言われるとより一層罪悪感にやられます😂
私も上の子に言いすぎてしまう事があるので寝る時は必ず大好きだよと伝えて寝かせます♪もちろん何もない日も子供が寝落ちしない限り伝えてから寝ます🧸❤️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    旦那さんに言われると尚更つきささりますね。
    たくさんハグして大好きだよ❤️私もちゃんと気持ちを息子に伝えていきます😭

    • 2月3日
ママリ

寝てー!!!って絶叫したこと何回もあります😂
この前なんて、絶対眠いのにあまりに寝なくて(お昼寝)ドライブに連れ出して、それでもなかなか寝ずに眠くてグズグズ…「寝てよ!!」って叫んじゃって、「ママ怒らないでー😭」って泣かれました😇まあそれが寝るきっかけになったから良かったけど。

子どもももちろん辛いけど、言っちゃった本人が1番辛いんですよね🥲
そんな時は旦那さんに八つ当たりしてわかってもらいましょう😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ドライブしても、寝てくれないとこの努力は何?ってなりますね😭

    子供達も辛いけど、言ってしまった後悔って本当に取り戻せないですよね

    • 2月3日
嫁子

大変失礼ですが、旦那さんがもうちょっとしっかり当事者意識持ってやってもらわないと…
なんでそんな事言うの!って、、、、
なんでだか考えたらわかるよね?あなたの妻が今目の前でエンドレス寝かしつけに追い詰められてるからだよね?って思います。
基本夜居なくて戦力にならないのに、更に想像力も無いなんて…

気が強い嫁で、すみません😅
自分を懲らしめたいとか後悔とかそんなん考えなくていいんですよ!!
そんくらいみんな言ってます!育児あるあるです!
私は攻撃的な嫁なので、旦那にそんな事言われたら「何も知らんくせに手出さずに口だけ出すな!!!」と秒でキレてしまいます🙄
うちなんかもう大きいのもありますが、あーもー寝てよ!どころか「お前ら早よ寝らんかい!!」ですよ😑
理想の母どこいった…
ここ見てると可愛い妻が多くて恥ずかしいです🫣

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    失礼なんか、思いません!!
    そー言ってもらえて、なんだか少し気持ちが楽になりました。

    みんな優しいママさんだらけですごいですよね😭

    • 2月3日