
コメント

みるく
かんどりではないですが、年少から制服、スモック、体操服、買い替え無しでこの春卒園します!
120ぐらい買って、年少の時はだいぶデカかったですが(笑)今はぴったりです😍
男の子とかでよく汚す子は、スモックだけ買い替えとかしてました☺️
みるく
かんどりではないですが、年少から制服、スモック、体操服、買い替え無しでこの春卒園します!
120ぐらい買って、年少の時はだいぶデカかったですが(笑)今はぴったりです😍
男の子とかでよく汚す子は、スモックだけ買い替えとかしてました☺️
「こども園」に関する質問
2人目(2歳児)のこども園の何号認定について 私が育休を取れず産休をとったら今の仕事は退職になります 産休が終わったら内職をするのでこども園には通い続けられるのですが3号認定のまま行くか、新2号認定にするか迷って…
転園になってしまう為、 来月から急ピッチで見学詰め込んでいます💦 皆さん、保育園は見学行きますか? 自宅どのくらいの範囲で探しますか? 私は、自転車で10分圏内かな? 公立、私立、民間?保育園、入れればどこで…
近所にこども園あるんですが、 園の裏に小学校があってほぼ全員そのこども園からその小学校に行きます。 こども園から一緒となると不都合とかありますか? やはりトラブルとかですよね💦 逆にメリットも聞きたいです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみ
教えていただきありがとうございます。一枚ずつ買ってましたか?120と大きめで裾上げとかしてたんですかね?
みるく
体操服は半袖が五分袖みたいになってましたがみんなそのまま着てました笑
スモックも袖口がゴムだったのでそのまま。
制服だけはどうにもならないので、裾上げしました。(袖と裾)
下は、うちは吊りスカート・吊りズボンなので、ボタンの位置を調整してました。
年中で少し調整して、年長で全部ほどいて…っていうのが感慨深かったです😌