※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家事・料理

社会復帰に不安があります。ワーママの皆さん、毎日のご飯や家事はどうしていますか?朝活もできるか心配です。

来週から久しぶりの社会復帰です。
帰宅が18時近くになるのでやっていけるのか不安です。
ワーママさんたちは毎日のご飯は何を作っていますか?
そして、働くのが久しぶりなので毎日の家事もこなせる自身がありません🤣🤣
それこそ、朝活をしたいけど起きれるのか…🤣
皆さんはご飯もだけど日々の家事はどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく帰宅18時近くでした!
(今は妊娠してパートになりましたが)
私も復帰するまでは子供と8時とか9時まで寝てたのでかなり不安でしたが全然何とかなりました!
冬は起きるの辛いですが😅

ご飯は炒め物が多いですかね🤔
あと何かしらの冷凍ストックしてたりネットで惣菜まとめて買ったり…
洗濯は普通に朝干して、掃除機は一階だけかけてます!
トイレ掃除とかはたまにしかしません笑

はじめてのママリ

私も帰宅が18時くらいです。
帰宅したら米炊いて、炊き上がるまでにおかずが作ってる感じです。
簡単な料理ばっかりですよ〜😂

ご飯と洗濯とお風呂掃除は毎日必須ですけど、それ以外は休みの日にやっています。

子どもと一緒に寝たり、遅くても11時には寝るので朝は5時に起きる日もあります。
朝活ってほどでもないけど…そういう日は余裕が生まれてスッキリです。

a.

出勤前に仕込み、帰宅後ホットクックやオーブンのスイッチ押すだけメニューです。副菜は出勤前に作れるレベルのもの、多めに作って数日かけて食べます笑
夜は子ども達と同じタイミングで寝るので、朝は意外と起きます😂
夜寝る前にタイマーセットして5分だけ(3分でもOK)片付けの時間を作って掃除してます💁‍♀️

deleted user

ミールキットとホットクックのフル活用です😁