※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子供がご飯に時間がかかり、飲み込まないことに悩んでいます。保育園でも食べない様子で、同じような対応策を知りたいです。

悩んでます😣2歳半手前の子ですが、ご飯の時間に1時間以上かかることが多いです。咀嚼はなんとかできてますが、飲み込むのに時間かかったり、飲み込まないままベーと出したりします😔
もう、毎日ご飯の時間がストレスで嫌になります。
毎日メニューも分からないし、野菜とか好き嫌いならまだ理解できますが、飲み込まない、噛まないは理解できません。
同じようなお子様はどのように対応してますか?
ちなみに保育園でもご飯食べません。

コメント

はじめてのままり

今年6歳に男ですが、ずっともぐもぐしてたり飲み込めなかったりします。
こちらの場合は、豚肉やイカとか大人もちゃんと噛む様なやつはずっともぐもぐしてます。
家でもしずっと噛んでる様なら、米と一緒に飲み込めと飲み込んでもらってます。
歯医者で診てもらっても噛み合わせなどは悪くなく大きくなればとのことですが、明確な原因はわかりません。
顎が弱いのかなと思うくらいです。