※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

女の子がいると、2人目も女の子が多い理由や、姉と弟のパターンが少ない理由について質問があります。異性兄弟で姉と弟のパターンが少ないのは偶然でしょうか。2人目は男の子希望です。

1人目女の子だと2人目も女の子のパターンが多いと思いませんか🥺?
ふと思ったのですが、異性兄弟でも兄と妹のパターンはよくあっても姉と弟のパターン周りにめちゃめちゃ少ないです。
たまたまでしょうか?
女の子がいて、2人目男の子希望なので質問させていただきました🥺

コメント

🦄🦋

周りに1人目女の子2人目男の子の家族がいます!
うちは女の子2人ですが🥹

ママリ

1人目女の子で2人目男の子です!
いとこもそうです😂
男の子からの女の子もいますし
私の周りは半々です✴️

はらぺこあおむし

私の仲いいママ友は
女、女
女、男
男、女
女3人とかが多いです🤭

ままり🌷

上の子女の子で下の子男の子のママしてます🙌
私も2人目女の子だろうな〜と思っていたら、「120%男の子」と先生に言われ驚きました🤣

はじめてのママリ🔰

上が女の子で下が男の子です!!!

周りは上が男の子で下が女の子の子が多い気がします😊

はじめてのママリ🔰

たしかに周りに少ないです😳
上お姉ちゃんの弟パターンが、1番少ないかもです!
自分も女の子からの女の子でした🥳

うり(27)

従兄弟も女→男
ママ友も女→男
です!

…ちなみに男3人は私だけです🤣

さくら🍯

言われてみると、いるはいるけど少ないような気もします😳!!!

ママリ

我が家は、上おんな、下おとこです!
私25歳の同級生の話になりますが、上おんな、下おとこ、めっちゃくちゃいます!!😂
仲いい子が皆そうです!

はじめてのママリ🔰

まとめてお返事で失礼します💦
色々な方の情報聞けて参考になりました🥹
言われてみると少ない!という方や周りは半々という方もいて...実際姉弟のお子さんがいる方からもコメント頂けてほんと後に続きたいなと思いました😭
同性の兄弟も良いところたくさんありますが..ありがとうございました✨

はじめてのママリ🔰

祖母、母、叔母×3 みんな上が女の子で下が男の子です😂
たまたまだと思います!