
夜勤で保育園に預けられなくなるか悩んでいます。夫は日勤で、収入が不安定で育児と仕事に悩んでいます。工場の派遣で就労証明書が必要か心配です。家族のサポートもなく、病児保育も頼りにできない状況です。
無知ですみません。
夜勤だと保育園って預けられなくなりますか❔
夫は日勤ですが、転職癖が激しく収入が安定せず、息子は二週間に一度ペースで体調崩して私は現在日中働いていますがなかなか仕事に行けずで。。
工場は休みやすいとききますが、よくある派遣会社とかのやつだと就労証明書かれなかったりしますよね❔
働きたいのに働けない、休みすぎて肩身も狭い、収入が安定せずで厳しい。。
ちなみに両親とも遠方で頼れず、病児は数や枠が少なく、あてにできません。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
自治体の判断によると思います(´・ω・`)

退会ユーザー
私が住んでる市は、夜勤でも寝る時間が必要ですし、預かって貰えます。
よくある派遣がよく分からないですが、工場でも就労証明書は出ますよ。
休みやすいですが、会社によるし部署にもよります。
-
はじめてのママリ🔰
それぞれによりけりですよね😣コメントありがとうございます!
- 2月3日

🍑💜
妹は夜間帯だけ働いていますが保育園で預かってくれていますよ😄
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼️コメントありがとうございます🙏
- 2月3日

い
主人は、夜間仕事ですが事務の方配慮か書類は、いつも日勤帯の時間になってます🤔
-
はじめてのママリ🔰
そんなこともあるんですね🤪コメントありがとうございます!
- 2月3日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣お返事ありがとうございます!