
コメント

退会ユーザー
めちゃくちゃ自由ですよ!😆笑笑

いーいー
その辺に関しては緩いですが、ある程度の成果を出さないと言われますよ
-
man
営業ですからそれはありますね🥹
子育てとの両立がしやすそうだなぁという感じはしました😇- 2月3日

はじめてのママリ🔰
私の姉もシングルで昔働いてましたがめちゃくちゃ緩く働いてました!
でもスケジュール管理出来なさすぎて上司に怒られて辞めてました😂
退会ユーザー
めちゃくちゃ自由ですよ!😆笑笑
いーいー
その辺に関しては緩いですが、ある程度の成果を出さないと言われますよ
man
営業ですからそれはありますね🥹
子育てとの両立がしやすそうだなぁという感じはしました😇
はじめてのママリ🔰
私の姉もシングルで昔働いてましたがめちゃくちゃ緩く働いてました!
でもスケジュール管理出来なさすぎて上司に怒られて辞めてました😂
「会社」に関する質問
えっと。いまさっきの事なんですが、、、 3時頃に息子が起きたので、ついでにソファで寝てた旦那を起こしました。ベッドって寝て!と。 息子も泣いていたので、早くベッドに移動して欲しく、何度か叩いて起こしました。…
妊娠中毎日水道水を飲まれていて無事元気な赤ちゃんが産まれた方いらっしゃいますか? 私は幼い頃から飲み水は基本的に水道水で育ってきました。 調べて一番最初に出るサイトや、厚生労働省が出してるものは妊婦や赤ちゃ…
私はどうすれば良いのかどうか教えてください 2ヶ月前から5月にママ友達と飲みに行く予定を立ててました。 決定した日付を旦那にも伝えて その日は子供達と留守番よろしくねと言い カレンダー共有アプリにも書いてました…
お仕事人気の質問ランキング
man
早めにあがったりとかもできるのですか??
定時という概念がないとか??
退会ユーザー
ないですよー
その日のスケジュール終わったら終わりです😌
例えば朝イチお客さんとこ行ったらそのまま帰れますし、朝礼だけ出て子供の授業参観や病院も行けます😉
その分、他の日に仕事しないと成果出ませんが💦
man
すごい!ほんと自由ですね🥰
最初の2年ほどはゆるいけど、後々はノルマやらがあると聞きました💦
すごい子育てしやすい職種だなぁと思ったのですが、大変な部分ももちろんありますよね。
退会ユーザー
子育てはすごいしやすいです!
福利厚生もすごいですしね。
介護してる方も沢山いらっしゃいますし、柔軟に働ける業種ではありますね😌
けど、働いたら働いた分だけしかお給料にはならない感じですね💦