
コメント

はじめてのママリ
明治安田ではなく別の保険会社だったのですが、同じようなことがあったので回答してもよいでしょうか?💦
なんの項目で支給されてるかにもよるのですが給与で支給されていたとしても含まれないと思います!
6ヶ月の計算に含む条件としては完全月(1ヶ月に11日以上働いた月)か総支給の半分以上の給与をもらっている場合のみだそうです!(ハロワの育休担当の方に電話して聞きました)
なので、3万や5万は半分以上を満たしてないはずなので含まれないと思います!
違ったらすみません💦

はじめてのママリ🔰
もし含まれていたら、謎の産休中の給与のために損してしまいますよね😱

はじめてのママリ🔰
ほんとそれだけは避けなければなりません😱
育休手当も安定して、1年間取れるように仕事頑張ってきたのにこんなとこで生活費の心配がくるとは😭

すず
過去質問に失礼します💦
私も他社生保会社なのですが
産休前に査定落ちして、産休中の給料が1桁台なのですが
やっぱり計算月に含まれていましたか?💦💦
会社は普通に給料だから含まれるかもって言われて不安になってます😥
-
はじめてのママリ🔰
気づくの遅くなってしまいすみません💦
ハローワークに確認したところ、産休中の一桁台の給与を入れた6ヶ月の計算と産休に入る前の6ヶ月の計算を両方して、高い方が支払われる場合がほとんどだと言われました!
実際、産休中の一桁の給与で計算されていなかったので大丈夫でしたよ😊安心してください🙇♀️- 4月2日
-
すず
ほんとですか!!!!😳😳😳
管轄のハロワによって計算違うとかはないですよね😭😭😭😭
金額見るまで不安でしかないです😭😭- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!不安ですよね💦
でもさすがにハローワークによって違うなんてことはないでしょう🤔- 4月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️🥹
ここの投稿にわたしと同じような質問が過去にあって、含まれるようなことが書いてあったので不安になり質問してしまいました💦
事業所に電話しても、ハローワークの決定がどーのでよくはっきりした回答を頂けなくて😱
ハローワークに電話しても、書類が事業所から届かない限りはっきりとしたお答えはできないと言われて💦
産休中の給与を含まれての計算になってしまうとだいぶ少なくなってしまうため、生活が不安になってしまい質問させていただきました😱
ありがとうございました😊
はじめてのママリ
でも確かにいろんな条件で含まれることもあるかもしれないです💦
書類が到着するまでドキドキですね、、
ただ私の時は同じように謎の数万が何ヶ月か振り込まれており、結果的には計算月には含まれておりませんでしたのでママリさんもそうであれば良いのですが、、😭