※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫の口座に入る出張手当や旅費をもらう方法について相談です。出張手当を管理する夫が金額を報告してくれず、口座の管理に不安がある状況です。口座の記帳を拒否されており、どうすればいいか悩んでいます。

夫の口座に入る出張手当や旅費をもらうにはどうしたらいいでしょうか?
夫の業務用の口座(夫の独身時代の貯金、お小遣いの残り、出張手当や旅費が入る)は夫が管理し夫がキャッシュカードを持っています。

出張があると、夫の会社は手当として後からお金が振り込まれるので、家計から必要な宿泊費や食費、雑費などを渡しています。(出張期間により3~25万くらい出す)
が、「もらった金額よりもっとかかって自分で↑の口座から数万下ろしたからプラマイゼロになった」「キャッシュカードの残高みても多分まだ入ってないと思う」と言い、出張手当や旅費を渡してくれません。
出張は3年に1回2ヶ月間くらい、1年に2回1週間くらいあり、出張手当などはおそらく1~多い時で8万くらい入ると思われます。

またその口座の通帳は私が保管していますが、管理されるのが嫌なのか、見られたくないから記帳しないでと言われているためもう何年も記帳していません。
この先ずっと記帳しないと何かありますか?

カードだけでなく通帳も夫に渡そうかとも思いますが、夫が自分で記帳していくら入ったのかを私にちゃんと申告してくれるとも思えず、、信用できません😂
どうしたらいいのか分からないです。
夫は口座を増やしたくないそうで口座を分けたり変えるつもりもありません。

コメント

deleted user

その都度記帳してやります👍
そして◯円入ったでしょ
と請求します〜!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それができないのですm(_ _)m

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保管してるならしてやればいいんじゃないですかね
    やめてと言われててもお金返さないならそれしかないかと🤔

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    記帳したらお小遣い制やめるからと言われてます。

    • 2月2日
はじめてのママり

記帳なんでできないんですか?き

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    記帳しないでほしいと言われているためです。記帳したらお小遣い制やめると言われてます。

    • 2月2日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    通帳もってるならやってみてはどうですか?記帳しないとまとめてになって過去のものは見れなくなりますし、、

    • 2月2日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    お小遣いは結構もらってるんですか?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月足りないと言ってます。激務なのでほぼ食費に消えてます。なのでへそくりはできてないです。

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足りない時は追加で渡してます。

    • 2月2日
ママリ

出張手当や旅費を渡してくれないなら、出張で使うお金は家計からは出さない。
自分で出してね。
で良いかなと思います...。

後日、旦那様のところに会社から旅費が振り込まれるんですよね?
だったら家計から出す必要はないですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    それがいいですよね。
    通帳はずっと未記帳でも同銀行の他口座などに影響ないでしょうか?
    万が一離婚時に夫の独身時代の貯金と区別つかなくなってこちらが不利になったりしますか?

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    通帳が未記入の場合、銀行にもよりますが30行以上あるとまとめての印字になってしまいます。
    万が一離婚などになったときは、銀行に行けば開示はできるはずです!
    あとは、銀行によっては何年も記帳していないと連絡がきたり、最悪の場合ATMが使えなくなったりするとネットには書いてありました😇

    • 2月2日