※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つーた
ココロ・悩み

保育園で療育に通っている子供のことを他のママに知られたくない。昨日の出来事を先生に伝える際、どう伝えればいいか悩んでいます。

上の子が落ち着きがないこと等を保育園から指摘されて療育に通っています。知能的な遅れはなく、今のところはお友達とも楽しく遊べているようです。

療育に通っていることは特に公にしていないのですが、昨日保育園から帰るときに先生に「〇〇ちゃん、療育頑張ってね!」と他のママ達がいる前で大きな声で言われました。周りのママさんたちは「えっ」という感じの表情でした。
私としてはあまり知られたくなかったので、今日先生に昨日のことを伝えようと思うのですが、どのように伝えればよいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

周りのお母さんに療育の事を知られたくないので、大きな声で言われたりするのはやめてほしいです😢って伝えますかね💦

  • つーた

    つーた

    そうですよね。
    ありがとうございます!

    • 2月2日