※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵チェックのエコーで、大きな卵胞がないから排卵直後か無排卵かと言われたが、エコーで違いは分からないのでしょうか?

排卵チェックのエコーで、医師から
大きな卵胞がないから、
排卵直後か無排卵かなと言われたのですが、
エコーで違いは分からないものなのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一回みただけならわからないです。継続して見てたならわかりますが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、ありがとうございます。
    病院の予約がなかなかとれなくて14日目に行ったので、早めに見てもらえなかったのですよね💦

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら分かりません。通常卵胞チェックは遅くとも生理終わって数日から開始しないと意味ないです💦

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスいただき、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月2日
ママリ

どのくらいの頻度で何回くらい通院して見てもらっていたかによりますね。
頻繁に通院して何度も見ていたならわかりますが、
1〜2回しか通院していない、その間隔も4〜5日以上空いている場合はエコーじゃ見てもどちらなのか確定できないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    勉強になりました💦

    • 2月2日