
かかりつけに対しての愚痴です。次男が入院しました。かかりつけの先生…
かかりつけに対しての愚痴です。次男が入院しました。
かかりつけの先生めっちゃ無愛想だし親切感もないけど腕だけはいいと思って通ってました。
いつも混んでて市内でも1番人気です。
今日次男がゼーゼーしてたので病院に行きましたが『喉がちょっと赤いですけど胸の音も問題ない。喘息はこんなんじゃないです。これは鼻水の音ですね』と言われて帰りました。
でも家でもずっと変わらずゼーゼーでどう診ても肩で息してるし。寝れない食べれないでずっと唸ってて。明らかに呼吸がおかしいし本当に鼻の音なの?って疑問感じつつお腹を見てみたら陥没呼吸してて。
病院から2時間程の話です。パニックになりながらも、診察券の裏に何かあった時用で先生の個人番号が書いてあるのを思い出したので
既に診察時間は終わってましたが恐る恐る電話しました。
『診察時間外に申し訳ございません、今日お世話になった〜です。今お時間大丈夫でしょうか?』
『…はい』
『あの後も変わらずで今胸を診てみたら凹んで呼吸するんですけどどうしたらいいですか?』
『あーそれは診てもらった方がいいんじゃないですかぁ〜?』
『夜間救急とかですよね?予約いらないですか?』
『はいはいはいはいはいーはーいはーいはい』ってブチって電話切られたんですけど、時間外で対応すんの面倒なら最初から個人番号載せなきゃよくないですか?なんでこんな対応されなきゃいけないんでしょう。
前回、クループになった時も『これはクループじゃない。本当のクループは命に関わる物でこれは呼吸がおかしいだけ。そんなに心配性ならお守りとして、で薬出しますけど。』との事でステロイド出してもらい1発で治りました。これがクループじゃなかったら何なのって話だし。ここから不信感が湧きました。
夜間救急では診察ですぐに胸の音が悪いので入院になりそうですと言われました。
丁寧に説明してくれてこれは苦しいよねって子どもに寄り添ってくれて涙が出ました。
毎回病院行くたびに嫌な思いして、でも子どもの為に。良くなるためにと思ってましたがもう2度と行かないです。
次男に申し訳ない。もっと早く気付いてれば苦しい時間も短く済んだのに。朝からゼーゼーでやっと午後見てもらえたと思ったら吸入するわけでもなくただ鼻だけ吸って帰されてその間ずっとずっと苦しい思いさせちゃいました。
悔しいし悲しいしなんかよくわからない感情でどうしようもないです。
- ぴぴ(2歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント