※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子、身長67センチ。食欲旺盛で元気。同じ月齢で小柄な子ども、いますか?

1歳2ヶ月の男の子の身長について。

双子で生まれが早くて小さかったのもあり、1歳2ヶ月だけど67センチしかありません😣
食欲旺盛でなんでもよく食べるし、元気もいっぱいです。

同じくらいの月齢で小柄なお子さん、いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも早産で小さめな小柄くんです!
69センチ、体重は8キロしかないです🥹💦
離乳食も食べ、元気いっぱいですが、体重の伸び悩みあります〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいですね!
    ここまで小柄だとあまりいなくて...心強いです😭✨

    我が子は10ヶ月検診で小柄を指摘され、総合病院を受診していて、3歳くらいまでホルモン異常かどうかはわからないと言われて三ヶ月に一度身体測定するのみです😣

    病院は受診されていますか?
    また、運動面や精神面の発達はどのような感じでしょうか?
    我が子は伝い歩きが少し出来て、ぱちぱちやバイバイはできない、最近ままと言えるように(そう聞こえるだけかも?)なりました☺️

    よろしければ教えてください!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにあまり周りに小柄くんいないかもしれないです!
    12月生まれの子は支援センターで出会い、9キロと言ってました!

    うちも3歳でホルモン治療するかもって病院で言われてます!
    今のところ、このまま体重他の子と離されないように頑張りましょうとのことです!

    早産児なので、定期的に発達外来で発達面と身長体重を測ります!

    運動面も精神発達もかなりゆっくりで、まだ歩けません!伝い歩きもできません💦
    精神発達面も、ぱちぱちやばいばいなどの模倣は0、喃語はたくさん話しますが、意味のある発語も0なので、心配はしてますが癇癪などはなく育てやすいので特に困ってはないです💦
    はいはいとか発語なしとかそんな感じなので発達的には8ヶ月くらいの赤ちゃんっぽいです!😂

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々と教えていただきありがとうございます😣✨
    発達面や体の大きさがほとんど同じ状態です。
    とても心強いです!!

    病院で食事のフォローとかはされましたか?
    たくさん食べるのになぜか増えない体重😂
    模倣は全くありませんし、「んまぁ」と連呼してるだけで何のことがわからないし、、、😵
    実は四人目なのですが、上三人も同じく小柄なのですが、ここまでの小柄と発達の遅さは初めてで😥
    同じく、1歳過ぎたのにまだまだ赤ちゃんみたいだねって旦那といつも話してます😂😂

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ一緒なんですね〜🥹✨
    発達面においては心配で療育も相談したのですがこの状態で療育に通っても、あまりやれることがなくママが疲れるだけだからまだ様子見!と言われています😂

    食事はあまり食べれないので摂食外来に通っています!
    うちの子は食べが悪く、ようやくBFの80gとプチダノンなどを食べてくれるようになりました!
    ミルクもまだたっぷり飲んでます!
    うちも、それなのに増えない体重🙄💦って感じです笑

    うちは1人目なので尚更遅いんだと思いますが、まだまだ赤ちゃんみたいですよね👶!

    • 2月4日