
子供のルーティンが乱れる金土日、外出したいけど同じ時間にお風呂・就寝を守るべきでしょうか。
お風呂の時間や寝る時間など、しっかり決めていますか?
9ヶ月の娘がいますが、普段は19時頃お風呂、21時に寝て6時半に起きるというルーティンにしています。
ただ、金土日になると外へ出かけたり業者きたり、人が来たり、などでお風呂が寝る直前になったり寝る時間が22時になったりします。
子供のためにしっかりという気持ちもありますがお休みは外に出かけたい、、、特に外食するとなかなかずれてしまい💦
やはりここは我慢してしっかり同じルーティンにするべきなんでしょうか🥲
- no(妊娠24週目, 2歳0ヶ月)

退会ユーザー
0歳の時から基本的に決めていますが、お休みの日で外出したりしたときは遅くなることもありましたよー!
うちは20時には子どもは消灯していたのですが、用事がある日は全部ずれ込んで21時になることもありました🌙
ただ、外食なども早めにして、そこまで遅くならないようにはしていました☺️

のん
多少前後することはありますが、毎日だいたい同じ時間にしてます🙋♀️
22時にお風呂は遅いと思います。。
コメント