![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳からって書いてあるなら
おかしいですね😣
ここ3歳からなんですよ!
って誰か教えてあげた方がいいかもですね😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ1歳ですがそーゆー人良くみます!で、周りの大きい子が気遣ってて、でも小さい子の親は全然お構い無しで頭悪いんちゃん?って思います🤣ちゃんと遊び場のスペースにも何歳~とか~何歳までって書いてあるのに目が見えない障害か理解出来ない障害者なのかなって思ってます(笑)
-
退会ユーザー
0歳の時に0歳のみって書いてあるスペースに明らか1歳超えてる子供達3人が入ってきてその子の親らしき人は見てるのに無視、自分の子も周りの子も危ないのでキレました😅大人げない思われるかもしれませんが0歳児が危ないし注意しない親もどーかも思うので💦- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
周りが見えてないですよね😭
注意できるのがすごいです- 2月1日
-
退会ユーザー
性格悪いんで親って分かる人が近くにいたらあえて聞こえる声で、あの子の親多分理解出来ん障害者なんやろうな~障害者だから仕方ないんかなあ~って言います(笑)
分からない子供だからこそ注意しないといけないって聞いたので🤣- 2月1日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
分かります😭
年齢で分かれているキッズスペースに行くと、絶対にそれ以上か以下でしょ?って子が遊んでたりします🥹
結局、その年齢からの子が注意されていたりします😅
何の為に年齢制限があるのか理解しろって思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
結局、気にする人だけ神経すり減っていきますよね。
出かけると疲れます、、- 2月1日
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん結構いて、しかも誰が親かわからない状態で無法地帯でした😭神経すり減りました