
コメント

うさぎ
ベビーフードのほうれん草にはほうれん草以外の材料が入っていましたか?
ミルクパンがゆのミルクは普段飲ませている育児用ミルクかと思いますが、パンの原材料は確認しましたか?

ハルノヒ
ミルクパン粥は今日初めてですか?お写真見ると、アレルギー反応っぽいですね💦
ミルクパン粥に入ってるものだと、
ミルク→牛乳はアレルギー食品(粉ミルクで作れば問題ないです)
食パン→原材料の小麦がアレルギー食品
このどちらかに反応しちゃったんだと思います。小麦のものを食べるのって今日が初めてですか?
-
ice🍦
今日が初めてです。
粉ミルクで作りました😭
小麦のものも今日が初めてなので、小麦に反応したのかな?と思います😭- 3月14日
-
ハルノヒ
それだと小麦が怪しい感じですね💦
アレルギー検査して、どの物質がNGなのかわかった方が安心ですね。早く良くなりますように…❗️- 3月14日

ナップ
辛そうですね(>_<)
アレルギー検査をしてほしいことを伝えたほうがスムーズかと思いますよ☆
ほうれん草、牛乳、小麦は調べて数値をみた方が安心出来ますよね…他に気になるものがあれば一緒に調べてみてもいいかもしれません。有名なのだと卵(卵黄、卵白、オボムコイド)ですかね。
-
ice🍦
結構酷くて可哀想です😭
調べてもらえるか確認してきます!
アレルギーでたものはもうたべられないのでしょうか😭?- 3月14日
-
ナップ
そんなことはないです!
子供のことではないのですが、私は卵と牛乳のアレルギーを克服しました。
食べ物系のアレルギーは大人になると弱まってくることが多いみたいですよ☆たとしてもゆっくり除去だったり少しずつ食べさせたり(先生の方針によると思います)していけば食べられる可能性は十分あります☆- 3月14日
ice🍦
ほうれん草以外も入っていました。
パンは余計なものが入っていないと聞いたので超熟を購入しました。
うさぎ
その材料にもよりますが、材料にアレルギー物質が入っていたのならその食材のアレルギーですよね。
初めての食材は、一日の離乳食でひとつだけにしてますよね?
ice🍦
もちろん1つだけにしています。
前のベビーフードの時病院へ行ったら飲み薬と塗り薬をだされ、すぐ良くなりました。
アレルギーかどうか調べてもらえるのかと思ってました💦
うさぎ
そうだったんですね😣
これ食べさせたらこうなった。と言えば検査してくれそうですが、必ずしもそうじゃないんですよね💦うちの上の子に初めてヨーグルトを食べさせたときにアレルギーのような反応が出て、慌てて病院に連れて行ったんですがアレルギーではなかったということがありました。
パンがゆで出たのなら小麦ですかね‥?
ice🍦
小麦、乳成分と書いてあるので
たぶん小麦かな?と思います😭
前の時よりはまだマシな方なのですが全身にブツブツでてて😭
調べてもらえるか確認もしてきます!
うさぎ
全身に出てると見てるこっちがつらいですよね😢
検査したいって言えばだめとは言われないと思うので‥ちゃんと原因がわかるといいですね。お気をつけて(>_<)💦