※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

晩ご飯は1品作りがちで、即席味噌汁とご飯が悩み。

みなさんいつも晩御飯は何品作りますか?
私ほんとに面倒くさがり且つ料理好きじゃないからおかず1品作ったら即席味噌汁とご飯とかなのでやばいですよね〜😭😭😱

コメント

はじめてのママリ🔰

私は、一汁三菜以上は目指してます!

一応、調理師持ってるので、食事は気を遣ってます🥺

🍔

3品くらいですかね☺
面倒なら多めに作って翌日にもまわしちゃうと楽だと思います❣

るき

めんどくさいときは1品と汁物はインスタントに頼ります🤣
旦那が好き嫌い多くそこまで食べてくれないので😑

きーまま

2〜3品です😌
あえものやサラダは食材がなかったらつくらないです😂

はじめてのママリ

めんどくさいときおかずドーンか、冷食パーティです😂

スッポン

メインのおかず、副菜、お汁は作るようにしてます

はじめてのママリ🔰

だいたい一汁ニ菜ですが、おかずに時間かかるときは即席味噌汁です😃

ミッフィ

基本は、メイン、副菜、汁物、白米です😊

はじめてのママリ

食べるものが違うのでなんやかんや8品くらいになります🤣
ただ、オーブンや電子レンジも活用して
時短できるようにしてます🙆‍♀️

猫LOVE

私も一品が多いです😆

即席味噌汁さえ出してないですね😅

ママリ

ミニトマト洗っただけとか、納豆とかも入れていいならおかず3品、汁物、ごはんです✨
週末はお惣菜ですが…

はじめてのママリ🔰

メイン
ご飯物
副菜2品
汁物
作ります!
私が品数多いのが好きなので、もっと作る日もあります!
毎回旦那には多すぎる💦って言われます🥺

sママ

主人も子供たちもよく食べるので、メイン2〜3品・副菜2品・汁物・デザート作ってます🫠

ぱんだ🐼

旦那が品数多いとこんなに食べられない!って文句言うので、メイン、汁物、あとは納豆とか、ブロッコリーとか出すだけ、茹でるだけ一品です😅
その代わりにメインや汁物にこれでもかってくらいの野菜を使います。

副菜やサラダなんか作っても子供食べないし、副菜として分けるくらいならメインや汁物に入れても同じだし!と思ってます。

他の家庭と比べるとダメだとは思うのですが、うちは多分これでいいんだと思います。子供の偏食がなくなって、もっと食べたい!ってなったら考えようかな。