![G](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
取手市近辺の病院での分娩費用と出産方法について教えてください。特にかんの産婦人科クリニックやJAとりで総合医療センターなどの情報が欲しいです。他の病院の情報も含めて教えてください。
【取手市近辺の病院の分娩費用について】
茨城県取手市近辺で出産された方に質問です。
分娩費用はどれくらいかかりましたか?
(部屋代など込で自己負担額または総負担額
どちらの表記でも大丈夫です)
特に以下の病院での分娩費用を
教えていただけるとありがたいです🙇
かんの産婦人科クリニック
JAとりで総合医療センター
お産の森いのちのもり産婦人科篠崎医院
巻石堂クリニック柏の葉
なないろレディースクリニック
(取手市外のも記載してあります)
また、出産方法も合わせて教えていただけるとありがたいです。
産院選びの参考にさせていただきたいので
他、近辺の病院含めご回答頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- G(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なないろもあバースクリニックで6月に出産しました。
予約金5万で退院の時に11万支払いしました。
予定日超過で入院し、バルーン・促進剤使用で次の日に自然分娩で出産しました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
JAとりでで出産しました。
初産で、陣痛促進剤使用+休日深夜の分娩だったためか、大部屋だったのに自己負担が22万円でした💦
-
G
コメントありがとうございます😊
JAとりでも近いので検討していたのですがかなり自己負担がおおいですね💦
その代わり大きな病院だから何かあった際はすぐ対応して貰えそうです☺️
参考にさせていただきますありがとうございます🥹- 2月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かんの産婦人科で出産しました!
自然分娩・促進剤・酸素吸引使用6泊7日で10万5千円程でした🙆♀️(オプションの先天性?の検査料5千円込み)
少し広めのお部屋で個室料金35000円が含まれているので
もしかしたら相談すればもう少し抑えられるのかも?と思ってます☺️
-
G
コメントありがとうございます!
反応が遅くなってしまい申し訳ありません💦
やっぱり個人でかかってくるのに差がありそうですね🤣- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!大丈夫です〜!
受付の方にも大体10万程度と言われていたらほぼその通りでした!
平日の昼間出産だったおかげか部屋代かかってもそのくらいで安心でした🥹- 4月1日
-
G
同じかんのさんでもかなり差がありそうですねー😂
- 4月2日
G
回答ありがとうございます🥹
そして出産おめでとうございます🥰なないろって2つあるんでしたっけ💦?凄く参考になります😭ちなみに、持参品とかは何かありましたか?割と必要なものは揃えてもらう感じでしたか?
はじめてのママリ🔰
2つあります!
もあバースクリニックのイメージは助産院って感じですかね🤔
無痛分娩が出来ないだけでレディースクリニックとそんなに変わりはないです!
持ち物はケータイの充電器と陣痛中使いたいもの(ストローとか)くらいでした!
基本的に手ぶら入院で大丈夫です!
ベビちゃんの退院着とおくるみがプレゼントでもらえます!
大人はパジャマもタオルも部屋にあり使い放題です😊
G
ええ最高ですね🥰
無痛は考えていなかったのでもあバースも考えてみようと思います😊プレゼントも素敵ですね色々教えていただいて本当にありがとうございます🥰
はじめてのママリ🔰
始めにレディースクリニックに受診してもあで出産したいと伝え、ローリスクって判断されるともあで出産する事が出来ます!
はじめてのママリ🔰
家族も泊まれて家族みんなで立ち会い出来るのでオススメです!
G
えっ家族泊まれるんですか?!
はじめてのママリ🔰
ベッドの他に畳の小上がりがあり布団も用意されているので出産から退院まで同じ部屋で家族で過ごす事が出来ますよ😊
家族のお料理もお金を払えば作ってもらえたはずです💡
部屋が5部屋くらいしかなのでめちゃくちゃ手厚くて最高でした🙌
G
それ聞いちゃうともあバースめっちゃいいって思ってきました🥹笑
第2子ってことになったら視野に入れようと思います🥰本当にありがとうございます🥰こういう話聞けるのほんと貴重でありがたいです🥹
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ良かったです😊
もあの住人になりたいって今でも思います😂
分娩中はビデオを録ってくれて、退院まで毎日写真を録ってくれ、最後DVDをプレゼントしてもらいました😊
いい産院に巡り会い、最高の出産が出来るといいですね☺️
G
住人になりたいまでは本当にいい証拠ですね🤣笑
ご丁寧に対応していただけて感激です本当にありがとうございます🥰