※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

上の子自宅保育で切迫早産で自宅安静だった方、どのように過ごしてましたか?

上の子自宅保育で切迫早産で自宅安静だった方、
どのように過ごしてましたか?

コメント

なっつ

映画見せながらゴロゴロしてました😣💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    そうするしか無いですよね💦

    • 1月31日
♩

今まさに同じ状況です💧
YouTubeに頼りまくって横になってます🥲

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    YouTube頼りがちになりますよね🥹

    • 1月31日
deleted user

ずっとテレビでした😢
テレビじゃない時はこっちは寝転んだ状態でブロックとか積み木とかでしたね…

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    遊ぶのも寝転んだ状態じゃないとだめですよね。

    • 1月31日
さあ

たまに母親に来てもらって、ほぼ寝たきりでした💧
お風呂は2日に1回とかで、ドライヤーや料理する時などは座ってしてました💦
上の子はテレビ多めでしたがアニメの絵本バージョンを買って読んであげたりしていました!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    ちなみに30週の時頚管長どのくらいありましたか?

    • 1月31日
  • さあ

    さあ

    30週の時は19mmだったようです。
    母が来た時は伸びたり、一人の時はまた短くなったり繰り返していました。

    • 1月31日