※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

もうすぐ3歳ですがいやいや期中なのと元々かなり自我強いタイプの息子が…

もうすぐ3歳ですが
いやいや期中なのと元々かなり自我強いタイプの息子がいます。

こちらのいうこと理解はしてるけど、実際は約束守らず自分の思いどおりにならなかったら
すぐ暴れたり癇癪起こしたりします。

そういう時期もあるだしまぁ仕方ないんですが
一番困るのは兄弟でその子だけいちいち暴れたり言うこと聞かない状態で。

4人いて、他の兄弟は双子の片方も含めて
約束守りますがその子だけ暴れちゃって。

たとえばお菓子一つね!と約束したのにいざ選ばせたらもう1つほしいと暴れたり、
食べたいというから用意したのにいらないと言うから食べるって言ったよね?と聞いたら暴れて投げたり。
順番も守りません。
最初、わかったと返事してるにもかかわらず
実際その場になったら我慢できないみたいな、、、


そうなるとほんと他の兄弟も
迷惑しちゃうし、
一緒なって○○(すぐ暴れる子)だけずるい!となったりして。
私と一対一ならいいんですが💦

双子なんですが、もう片方の子は約束守るし注意したらしぶしぶ聞いてくれるし
むやみに暴れたりしません。

いやいや期だから仕方ない、と多めにみたいんですがせっかく他の兄弟は我慢してるのになぁと、、、



みなさんならどう対応しますか?

コメント