
送別会の幹事に寸志を渡す場合、5000円か10000円が適切です。
いつもお世話になっております!
週末に職場の後輩の送別会があります。育休中の私も上司から声をかけて頂きましたが、預けられないし夜なので欠席します。
幹事に寸志を渡そうと思いますが、いくら包むのが良いでしょうか?
今の状況は
★昨年7月から産休、育休で今年の8月復帰予定です。
★退職するのは後輩2人。
後輩Aは3年目、後輩Bは2年目、私は7年目です。
★幹事は上司
★送別会の参加人数は12人くらい。
という感じです。
5000円か10000円かな、と思いますが、いかがでしょうか?
よろしくお願い致します。
- わっさん(8歳)
コメント

☆★
2人いるので私なら5000円にします💡

mima
5000円でいいと思います!
-
mima
その状況でわたしなら寸志ださないとおもうので…笑
お気持ち程度でよいと思いますよ^ ^- 3月14日
-
わっさん
ありがとうございます!
育休中でもあり渡しすぎたら帰って気を遣わせてしまうなーと思いましたが2人退職するし、等色々考えていました(^^;)
声も掛けて頂いたので5000円包んで渡そうと思います!- 3月14日
わっさん
ありがとうございます!
5000円にしようと思います!(*^^*)
☆★
お子さん小さくて子育て的にも金銭的にも大変なのに呼ばないでって感じですね❗
色々大変だと思いますが、頑張ってください🌠😉
わっさん
多分行けないのは分かってるけど声だけ掛けてくれたのかもしれません(^^;)
こんな感じで4月は歓迎会があると思います💦
ありがとうございますっ✨✨