※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ
子育て・グッズ

卒園記念日の記念品について、発注や振り込みに関しての適切な方法を教えてください。発注者名や請求書の住所などについて悩んでいます。

卒園記念日について

保護者がお金を出し合い、園に記念品送ります。
その係になったのですが、4人ですることになり発注担当、振り込み担当、集金担当などわかれてます。

私は発注担当なのですが、発注者名は私個人でいいのでしょうか?大きいので、園に直接送ってもらう為担当者名のところは保護者一同とかにした方がいいのか?
正直、1人が全部やった方が楽だけどそれだとみんなやることなくなってしまうので、、、

振り込みは別な人でその方が費用立替るんですけど請求書は振り込み担当の方の住所を書いた方がいいのかなど
わからないことばかりです!
いい方法を教えてください!

コメント

moony mama

息子の時は、発注者と振込者が同じだったのですが。
発注は、個人名にしてましたよ。園に、着日と発注者名を伝えておけば、受け取っておいてくださいました。

  • ピーチ

    ピーチ

    ちなみに、領収書とか請求書は園(担当者〇〇)に届くようにしてましたか?それとも発注、振込の方の自宅に届くようにしたかわかりますか?

    • 1月31日
  • moony mama

    moony mama

    発注者と振込者が同じだったので、担当者のご自宅に届くようにしてました。

    • 1月31日