※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
住まい

建ぺい率60%で約67坪、現在は24%の広さ。建売購入でリビング広くしたいとのこと。他の方はどのように建てられたでしょうか?

実際におうちを建てた方または戸建てを購入した方で

建ぺい率60%にたいしてどのくらいの広さで建てましたか?


うちは約67坪で(223㎡ 建ぺい率60%)
現在の建ぺい率24%(建築面積55㎡)でした

建売を購入しましたが
確かに庭 駐車場広めで
家は土地に比べてみると狭いのかな?と

もしギリギリまで建ててたらもっとリビング広かったりしたのかな~と思いますが

みなさんどんな感じでしょうか?

コメント

おいずみ

68坪の土地で35坪のお家を建てました※二階建てです

駐車場は4台停めれて、庭も(私たちの感覚では)広くて満足です☺️
人が来た時も、駐車場褒めてもらえます!

家を購入したいと思う理由の一つが「広めの庭で家庭菜園がしたい」だったので※旦那が😂

リビングも超広いわけではないですが※LDK20畳ちょっと、家族4人で過ごすのには何も問題ありません☺️

  • おいずみ

    おいずみ

    しないと思います!!

    毎日車乗られるなら、駐車場広いのはほんと良いですよ☺️

    • 1月31日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ごめんなさい🙏
    下に回答してました😭

    旦那さんが車大切に乗ってる人で
    ガレージ作っても車4台は行けるので
    建ぺい率さえオーバーしなければ建てようかなと🥰

    • 1月31日
  • おいずみ

    おいずみ

    いえいえ☺️

    建てられると思いますよ!
    ギリギリ建てられる、て感じじゃなく普通に大丈夫かと思います!💖

    • 1月31日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    良かったです😭

    問題なく登記もできそうで安心しました😭

    • 1月31日
初めてのママリ

同じくらいで参考になります🥹

今建築面積55.3㎡なので約16坪になります

これにガレージを増築してもまだ建ぺい率オーバーしないですよね?(約10坪)


うちも駐車場の広さで購入しました😆