※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miichan
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に何度も泣いて寝かせられない状況です。睡眠退行かどうか、その対処法やおしゃぶりの拒否について相談したいです。

5ヶ月になる少し前から夜中に何度も起きます💦 
早いと1時間、長くても3時間ないくらいでうぇーんと泣きだし、トントンだけでは再入眠できずに、いつも添い乳で寝かせています。
これは睡眠退行ですか、、??
賃貸なので泣かせることができず、授乳で寝かせている感じです。
睡眠退行のときってどう対処してますか?
おしゃぶりは拒否でしてくれません

コメント

はじめてのママリ🔰

わあ、、うちもありました、、ちょうど5ヶ月で🥲
おそらく睡眠退行で合ってると思います💦

2週間ほど、毎日夜に1時間以上泣く日が続き、やっと落ち着いて寝るのは2時〜3時の夜中だったので凄くしんどかったです🥲
なに??ころされるの??ってぐらいのギャン泣きでした🥲

  • miichan

    miichan

    やっぱりそうですよね〜😂
    うちはギャー!!ってほとではないですが、ふぇーんからの少し弱めのぎゃぁ〜です😅

    上の子はこんなに泣かなかったよな、、?と思いながら、子によって違うから仕方ない。と自分に言い聞かせてます🫠

    • 1月30日