![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
チームを変えてもらったら流石にだいぶよくなりました!
寛解はしていないし、部内や社内でセカンドハラスメントに遭ったので結局また休職しましたが😂
セカンドハラスメントに遭うまでは元気に片道1時間半の職場に毎日通勤してましたよ。
適応障害はストレス源を完全に絶ったら治るって言われていますよね。
職場を変えることで本当にストレス源を断絶できれば治るんじゃないかと思っています🤔
はじめてのママリ🔰
チームを変えてもらったら流石にだいぶよくなりました!
寛解はしていないし、部内や社内でセカンドハラスメントに遭ったので結局また休職しましたが😂
セカンドハラスメントに遭うまでは元気に片道1時間半の職場に毎日通勤してましたよ。
適応障害はストレス源を完全に絶ったら治るって言われていますよね。
職場を変えることで本当にストレス源を断絶できれば治るんじゃないかと思っています🤔
「職場」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり職場が変われば良くなるんですね😭前よりは全然症状なくなりましたか?😢
ちなみにどんな症状がありましたか?😢
はじめてのママリ🔰
症状はめまい、吐き気、中途覚醒とか、あと体力がなくなって立ったり座ったりができなくなりました。頭も使い物にならなくて、文字が読めないとかパニック状態がずっと続いていました。
私の場合休んでから配置転換でしたね。
休職期間が短かったので、復職してすぐよくなるってことはなくて、少しずつ仕事しながら徐々に治っていった感じです!