![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
UFJ口座が使いにくく、イオン銀行のATMが便利だと感じています。共用口座で紙通帳が欲しい場合はネットバンクは除外かもしれません。他の銀行の口座情報を教えて欲しいです。
夫婦共用の口座ってどこの銀行を使ってますか?
我が家はお財布など夫婦別管理で、お祝いなどのお金を入れる用の口座をUFJにて作りました。
引っ越す前はUFJの支店やATMがそんなに遠くない所にあったので良かったのですが、引っ越しをし周りにATMや支店が全く無く、1番近い所でも1時間程かかってしまいます。
UFJにした理由は、
・家族カードがある
・紙の通帳がある
という理由でしたが、ネットから作ったら両方とも別で手続きが必要なようで、結局時間がなかったり面倒だったりでどちらも未だに作っていない状況です。
そんなに頻繁に使う訳では無いからそのまま使っててもいいと思うのですが、支店やATMがないと都度手数料かかってしまうしなんだかんだ使い勝手悪いな…と思ってしまってます。
共用の口座なので確認の為に紙の通帳が欲しいならネットバンクはやっぱり除外かなと思いつつ、イオン銀行だとATMが近くにあったりで便利なんだよなと思ったり…
うちはここで作ってこうしてるよ!などあったらぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
- ゆゆ(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
郵便局が一番近いので、ゆうちょメインにしてます。
郵便局内のATMなら手数料もかからない(お札のみ)し、キャッシュカード無くても通帳のみでATMでお金の出し入れが出来るので、1人が通帳、1人がキャッシュカードで、2人ともいつでも手数料かからずATM行けます。
![づー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
づー
貯金口座は楽天(そのときは利率が高かったから)
共用口座はSBIです!
(口座内で目的別にお金が分けられるため)
どちらもコンビニATM使えます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは夫給与が三井住友、私給与がUFJです。
私が支店違いでもう一つUFJ持ってたのでそれが共同口座になってます。
うちも引っ越したのでUFJの支店ありませんが、うちはネットバンキングにしてるのでATMに行かず、自宅で好きな時に送金してます。
他口への振込や出金はauじぶん銀行や住信SBI銀行を利用して無料でやってます😊
夫にはカードを渡してるのでそれで入金と残高確認してもらってます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
共用は住信SBIネット銀行を使ってます。
コンビニで無理で下ろせるし、キャッシュカードを夫が持って私はアプリで使ってATMから下ろしてます😊
他行振込も何回か無料なので習い事関連のちょっとした振込とかも気兼ねなくできて重宝してます✨
コメント