
保育園での離乳食のタイミングや朝の離乳食について知りたいです。他の方のスケジュールも参考にしたいです。
4月から保育園入所予定です。
同じ位の月齢で保育園入った方、離乳食の時間はどうしてましたか?
今は
朝10:30
昼15:00
夕19:00
で離乳食食べてます。
保育園では目安で9:00~9:30にミルク+麦茶、10:45頃に昼食、14:30頃におやつ+ミルクだそうです。
朝の離乳食を食べさせて保育園行ってますか?朝離乳食あげて保育園行かせるってなると忙しすぎて泣きそうです╭(°ㅂ°)╮笑
あとみなさんのタイムスケジュールを知りたいです!
よろしくお願いします( ¨̮ )
- おみ33(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

💓ちいぴ💓
うちは4か月から預けてて最近3回食になりましたー!
7:30離乳食(ごはんと味噌汁とか適当に笑)
8:20母乳
保育園で
9:00おやつ
11:00離乳食
12:30ミルク
15:00おやつ
16:00ミルク
帰宅後
18:30離乳食
19:30〜翌朝まで欲しがったら母乳
ってな感じです( •᷄◡̑•᷅ )
朝離乳食とか無理ーー!って思ってましたがこのぐらいの月齢になると大人の取り分けも結構出来るので大人が食べる味噌汁を薄めたりしたらすーぐできますよ❤
お互い頑張りましょうねᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ٩(´ᵕ`๑)*
おみ33
やっぱり朝あげて行くんですよね(´×ω×`)確かにもうご飯も軟飯でいいしそこまで面倒ではないのかな?
ちいぴさんは3人もお子さんがいらっしゃってすごいです!!見習いたいです😂
頑張ります!( ¨̮ )
💓ちいぴ💓
適当〜ですよ(笑)
今日とか昨日の夜ご飯の親子丼を薄めてあげました😁(笑)もう食べない時は食べない時で下げて保育園にお任せです🙏✨
わたしはパートタイムで働いてて出勤も少しゆっくりなので余裕があるんでしょうけどフルタイムの人、、尊敬します( ´;ω;` )
おみ33
確かにもうすり潰したりしなくていいから準備しやすいかもです!晩ごはん作るときに一緒にやっちゃえばいいんですね😆
1歳過ぎるまでは時短するんですけど、その後はフルタイムに戻す予定なのでやってけるか心配です。。へとへとになりそうです!笑
育休延長して年子で産んでしまった方が楽だったのかな~と今さら考えちゃいます。笑