
旦那と離婚したいが、娘が泣く。離婚を我慢し、老後の資金問題や嘘に悩む。我慢してもいいのか、自問自答。
旦那と離婚したいですが、小学生の娘から泣かれました。
私たちの都合だし、父親としては育児や家事積極的にしてくれてるので、離婚を娘が嫌がるのも無理ありません。
でも、私はほんとにほんとに離れたいです。、老後の資金の使い込みです。まぁ今今の借金でもないし、生活費にあてたらしいですが、嘘を嘘で固めようとしてやっと白状した、その嘘が気持ち悪すぎて。。
でも娘のために我慢すると決めましたが、ほんとにこれでいいのか、自問自答の日々です。。。
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんは離婚について何か言ってますか?
一回嘘をつかれると何もかも信じられなくなってしまいますよね。私だったら離婚はしませんが、お金の管理は全て自分がして、旦那には何も引き出すことができないように徹底します。

ママリ
どっちみち今後離婚することを心に決めているのであれば今別れても問題無いのかなと思います🥲
それか別居してみるとか...
うちの親は私が小2で離婚、小4で復縁しましたが中1の時に離婚しました🤣
両親のギスギスした雰囲気はこちらまで伝わります😭
これから思春期を迎えるし、娘さんが過ごしやすい環境を作ってあげていたほうがいいと思います😭
私は片親でも楽しかったです!
理解できる年齢であればもう一度娘さんと2人で話してみてください😭
-
ままり
ほんとですよね!まだ怒りや悲しみの段階なので、旦那の全てにムカついてます。もう少し月日が経ち、それでも子供たちの前でも我慢出来なくなれば、ちゃんと娘に話して、同意を得たいと思います。
子供目線の意見ありがたいです。- 1月30日
ままり
嫌だけど、自分の非だし離婚されても仕方ないって感じです。
お金管理、カード管理は全部私になりましたが、それでも信用も全く出来ず、気持ち悪いとしか思えない自分がいます。2人になると、冷たい態度しか取れず、旦那も辛いんじゃないかともも思っちゃいます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、旦那さんの気持ちより自分の気持ちですよね💦お子さんの前では仲良くして良い家庭を築けるのか…それでいいなら離婚しないで頑張るしかないですし、、旦那さんの行動次第では関係修復も無理ですかね?
ままり
旦那には、私を見返すくらいの人になれたら、考え直すかもとは言っています。お互い仕事で2人揃うって日があまりないので、子供たちはさほど気にしてない様子です。まだ事が経って1週間なので、これから受容できるかですね。
色々親身に聞いて貰ってありがたいです。誰にも相談出来ずにいたので。話したら少し心軽くなりました。
はじめてのママリ🔰
いえいえ!それならこれから旦那さんにがんばってもらうしかないですよね!もうちょっと様子見て、気持ちが落ち着いたらですかね☺️
ままり
ありがとうございます!