![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんとの旅行で、大浴場か部屋でお風呂に入れるか迷っています。大浴場にはベビーバスがあるが、部屋にはないため、どうすればいいでしょうか?
赤ちゃん連れ旅行について。
来月5ヶ月の子を連れて初めての旅行を計画しています。
お風呂なのですが、男湯、女湯とも大浴場にはベビーバスが置かれており、部屋はユニットバスで、ベビーバスの貸し出しはありません。
皆さんなら大浴場で入れるか、部屋で入れるかどうされますか??
大浴場で入れるなら、赤ちゃんだけさっと洗って、旦那さんに預けようと思っています。
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 1歳5ヶ月)
コメント
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
温泉だと成分もありますし5ヶ月なら私ならお部屋で入れます^_^
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
大浴場で入れたらめっちゃ大変かと😂
赤ちゃん洗った後に一度上がって
ママも一旦服着てパパに預けてまたお風呂入るんですよね🤔?
人もたくさんいますし
お部屋の方が無難かなと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり大変ですよね😟
お部屋にしようかと思います!
ありがとうございます。- 1月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんはお部屋で入れます!
-
はじめてのママリ🔰
お部屋の方がいいですよね🥹
ありがとうございます。- 1月30日
![ゆぅみ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅみ。
部屋で入れるか、貸切風呂があるなら借りてそこでみんなで入っちゃいます!
-
はじめてのママリ🔰
貸切風呂があったらよかったのですが…😣
ないのでお部屋で入ろうと思います!
ありがとうございます。- 1月30日
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
上の子5ヶ月の頃大浴場入れたことあります!
その時は私の母がいたのでどちらかが子供を見てる間に体洗って〜交代して〜と忙しかったです😂
しかも抱っこしながら大浴場歩くの怖くて…😱💦
旦那さんが見ててくれるなら預けて自分はゆっくり大浴場に入ります☺️
-
はじめてのママリ🔰
お母さんいらっしゃっても大変だったんですね💦
それに、歩くの確かに危ないですね😣
お部屋にしておこうと思います。
ありがとうございます。- 1月30日
はじめてのママリ🔰
成分のこと考えてませんでした💦
そうですね、お部屋のほうがよさそうですね🥲
ありがとうございます。