お仕事 お子さんが保育園通っている方。標準保育から時短に変更した方いますか?… お子さんが保育園通っている方。 標準保育から時短に変更した方いますか? 妊娠、出産が理由以外で。 仕事フルタイム勤務ですが9時~17時。 しんどくて時短に変えたいです。 ですが時短で働くと給料も少ないし…💦 最終更新:2024年1月30日 お気に入り 保育園 妊娠 出産 時短 給料 フルタイム はじめてのママり(4歳1ヶ月, 5歳9ヶ月) コメント もなか 時短勤務ですが、標準保育で預けています! うちの市は時短保育と標準保育の差額、月500円くらいです‥ 1月30日 はじめてのママり そうなんですね❗ 何時から何時まで仕事していますか?? 1月30日 もなか 9~16時です💡 通勤に1時間かかるので、フルタイムの方と同じくらいの時間預けています💦 1月30日 おすすめのママリまとめ 流産・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママり
そうなんですね❗
何時から何時まで仕事していますか??
もなか
9~16時です💡
通勤に1時間かかるので、フルタイムの方と同じくらいの時間預けています💦