
コメント

もなか
時短勤務ですが、標準保育で預けています!
うちの市は時短保育と標準保育の差額、月500円くらいです‥
もなか
時短勤務ですが、標準保育で預けています!
うちの市は時短保育と標準保育の差額、月500円くらいです‥
「フルタイム」に関する質問
3月で仕事辞めて、5月からフルタイムパートになるんですが 提出物に雇用保険被保険者証と基礎年金番号通知書がいるのですが 4月から扶養に入ってる場合だと旦那の会社で申請しなければいけないって感じですか?? 退職し…
週休2日シフト制で フルタイムで働いてる方 どのように育児されていますか? 現在0歳と2歳の子供がいます かなりブランクがありますが アパレルもしくは美容部員で 仕事復帰できるものなのかと考えています 9:30〜21:3…
公務員など、若いうちは薄給だけど毎年必ず昇給して、ある程度の年齢になったらそれなりに給料もらえるよって方のマイホーム購入額について🏠 ローンを組む時はそれこそ薄給時代だと思います。笑 薄給時代でも無理のない…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママり
そうなんですね❗
何時から何時まで仕事していますか??
もなか
9~16時です💡
通勤に1時間かかるので、フルタイムの方と同じくらいの時間預けています💦