
コメント

まま
お腹空いちゃうのかなと思って、我が家では寝る前のミルクの量増やしたりしてました!

わんわん🔰
うちもその時期に睡眠退行ありました😭
そして長く続くなと思ったら
メンタルリープ中でした😭
うちはミルクの量を増やしても
変化なく
お昼寝の時間を変えても変わらずで
ただ耐えるしかなかったです😭
-
れむ
なるほど…!
色んなパターンがあるんですね😭💦- 1月30日
まま
お腹空いちゃうのかなと思って、我が家では寝る前のミルクの量増やしたりしてました!
わんわん🔰
うちもその時期に睡眠退行ありました😭
そして長く続くなと思ったら
メンタルリープ中でした😭
うちはミルクの量を増やしても
変化なく
お昼寝の時間を変えても変わらずで
ただ耐えるしかなかったです😭
れむ
なるほど…!
色んなパターンがあるんですね😭💦
「睡眠退行」に関する質問
お気を悪くされたらすみません。 育休を1年とる予定でしたが会社から少し早く復帰できないかと話を持ちかけられて2週間前くらいからならいけそうですと伝えたところ、給料締もあって中途半端だとこちらも大変だからと言…
生後10ヶ月の娘の夜の寝かしつけが今は何よりもストレスです。 もう限界すぎて涙がでてきます。 セルフねんねができなくて抱っこでゆらゆらしているのですが寝たと思ってベッドに置くとゴソゴソ動き出して遊び出すの繰り…
生後6ヶ月です。 最近になって、夜中0時〜2時の間で1回起きます。 夜泣き、というほど泣いて起きるわけでもないです。 なので、ミルクをあげてまたベッドに置いて寝てもらいます。 今はミルク950mlくらいを5回に分け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れむ
吐き戻しがあるので、
なかなか増やせずにいるんです😭
でも様子見で寝る前だけ増やそうかと思います💦