![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
DHAというサプリメントを飲んで、朝と夜15〜30分ずつぐらい毎日YouTubeを見ながら軽い運動をしていました☺️
また食事は野菜から食べて、魚を食べることを意識し手作りすることも心がけました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多嚢胞で現在2人目妊娠分かったばっかりです。
私の場合排卵は遅れますが無排卵になることはないです。
病院で漢方もらって飲んだりしましたが、本当に1番効果があったのは何も考えないことでした。基礎体温も漢方もやめて、何もしなかった時に2人とも妊娠しました😌
野菜も取りつつ、しっかり食べたいものは食べストレスなしにしてました。
サプリや運動ではなくお力になれてないと思いますが、、。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もpcosで悩んでいました🥲
↓その時に飲んでいたサプリメント達です
・ビタミンD
・ミオイノシトール(パウダー)
・L-カルニチン
・コエンザイムQ10
特にミオイノシトールは効果があったと思います!
(iHerbで購入しました)
食生活ではアマニ油を毎日スプーン一杯分舐めて、オメガ3も摂取していました。
あとはリンゴ酢を炭酸水と混ぜて毎日コップ一杯飲んでいました。
私は2ヶ月に1回しか生理が来ない体質でしたが、2ヶ月間このサプリメント達を飲み、食生活ではとにかくタンパク質を摂る(納豆、卵は毎日)、お菓子は食べても週1のみ(お腹が空いたらミックスナッツを食べて良質な油を摂取)を毎日繰り返していたところ、その月に排卵検査薬で排卵を確認し、タイミングを取って妊娠しました😌
あとやっていたことといえば、薬局とかで売っている張るお灸を三陰交の部分に貼って温めたり、寝るときはレッグウォーマー、湯船にはしっかり浸かる、などの温活もしていました。
長々とすみません🥲
私も当時悩んでいたので、ご参考になれば嬉しいです☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は1人め体外受精までした重度の多嚢胞でした。
2人目三人目は、妊活を始めて3ヶ月以内に自然妊娠でした。
そんな私が感じたことはもう何も考えないことです。
葉酸と鉄分のサプリメント(鉄分はヘム鉄が良いみたいです)だけはしっかりと飲み続けて、
あとは普段通り好きなもの食べて過ごしていました!
1人目の時はなかなか授からず、
ストレスMAXで
もう荒んでいましたが
もう子供がいるから授からなくても良いやくらいに思って妊活をかなり緩く始めて
(簡単に言えば週3くらいで仲良ししようかくらいの軽い感じ)すぐに授かりましたね。
だから上のお子さんもいるようですし気楽に過ごしてみてください。
あとは2人目3人目に共通することは
ピルを妊活する前半年間は多嚢胞なので飲んでいました。
ピルをやめて2ヶ月とかで妊娠したので
先生いわく、ピル飲んだあとは妊娠しやすいからと
言っていました!!!
まぁ今ピルを飲むと妊活しているのにー複雑な気持ちになると思うのでおすすめはしませんが少し休憩でもしようかなと思った時はその期間だけピルを飲むのもいいかもしれません。
そしていざ妊活するときにやめれば良いのですから。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どれのおかげかは分からないですが…
アーモンドミルク
パイナップル
リンゴ酢
サプリだと
ビタミンD
葉酸
亜鉛←食後じゃないと気持ち悪くなるので必ず食後
これくらいです!
ただ、多嚢胞の治療という意味では通院して薬を内服する事でしか無理です😓
これらは妊娠しやすい体作りという感じでやってました!
![𝑘 𝑡 _](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝑘 𝑡 _
正直、多嚢胞の治療にサプリは効果ありません。
コメント