![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の子どもが転んで眉間を角でぶつけて腫れ、青アザに。旦那が見ておらず、ゲーム中。子どもの怪我を防げたか疑問。
11ヶ月の子どもが転んだ時に角で眉間をぶつけて膨れ上がって、5ミリほど切れました。
11ヶ月にしてはよく歩けるし走れる子ですが、それでもヒヨッコなのでしょっちゅうポテポテ転びます。
こけた際にスライドドアの角で強打して腫れました。
今は少し腫れと赤みは引いて青くアザになっています。
旦那に子どもを見ておいてと頼んで、数分後の話です。
原因はちゃんと見てなかった、それだけです。
ゲームしながら「◯◯〜こっちおいで〜」って言うだけ。
そもそも父親にあまり興味がない息子が、そんなんで戻ってくるわけがない。
そうしてゲームしてる間に怪我しました。
子どもは予想外の動きするし、怪我もするから仕方ないとは思うけど、防げた怪我よね?って思います。
日頃からきっちりドア閉めて言ってるのに、旦那が中途半端にしてて開けて出て行こうとした息子。
その時にドア目の前で転けて角に強打。
夜間救急に連れて行って車でゲーム、待合でゲーム、帰ってからゲーム…イベントやってる言うてもこんな時でもゲーム?って不信感しかありません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
イライラしますね😭
怪我させた自覚ないのが1番腹立ちます💦💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まずそっとゲームをアンインストールしてあげて下さい😌ゲームばかりしてんなら消すよ?って私はいいましたよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんです😂
怪我はある程度仕方ないし、ちゃんと見てても「そこで!?」みたいなこともあります。
それなら仕方ないけど、ゲームしてて放置してた怪我なので…腹立ちます🤦♀️
ママリ
ほんと行動読めない事多々ありますよね( ; ; )
怪我させた後なのにゲーム三昧なのはブチギレ案件すぎて、、、良くゲームできるな!歩いて帰ってこい😠!!!って普通に降ろして帰りそうです…(笑)🚗🌬️