
コメント

みん
私はまーったく吐き気もしなかったです!それより痛みに耐えることに必死でした笑

はじめてのママリ🔰
参考になるかはわかりませんが…
私は妊娠超初期から産んだ日まで
つわり続いてました😭
なので、普通分娩で陣痛中も
吐いちゃいましたが1回だけで、
前日から飲まず食わずで
フラフラ過ぎて…
少しでも飲まないと最後までもたない!と言われて
必死にガブ飲みしたら吐きました(笑)
多分急に一気に飲み過ぎたんだと思います🤣
なので水分補給は
少量ずつがオススメです!笑
-
おもち🔰
ありがとうございます!!!
つわり、長引いていて
お辛かったですね…😣
水分、少しずつの方がいいとのこと、ありがとうございます!
気をつけていきたいとおもいます!!- 2月1日

はじめてのママリ🔰
嘔吐恐怖症ではありませんが、出産まで酷いつわりが続いていたことと、便秘も酷くて結果吐いていたため、出産時に吐いたり、漏らしたりが心配でしたが、陣痛が始まり4時間の超安産で生まれたのもあってか、
いろいろ心配してたことなんて気にしてる暇もなく終わってました😅
痛みと、突然始まった出産にもう何も気にする余裕もなく助産師さんの指示に従って呼吸するくらいしかできず、気づいたら生まれてるって感じだったので、おもちさんもあまり考えすぎず、穏やかに出産のぞんでほしいなと思います。
ちなみに、助産師さんに相談した時に「出産は赤ちゃんも一緒に頑張ってるのよ。だから大丈夫、赤ちゃんと一緒に頑張ろうね」という言葉に勇気を貰ってました。
あと少し、可愛い赤ちゃんに会えるのを楽しみに、穏やかに過ごせますように
-
おもち🔰
お優しい言葉、
ありがとうございます😭
病院にはプロフェッショナルの方がたくさんいますから
先生や助産師の方を信じて
すべてお任せしてみたほうがいいですね、、💦
恐怖ばかりですが、
がんばります、、、!✊💦- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
安産でありますように!
応援してます☺️- 2月1日

はじめてのママリ🔰
私も嘔吐恐怖症+無痛分娩にしました!
私の場合は陣痛〜出産の麻酔で吐き気は起こらなかったです🙇🏻♀️!
ほんとに無って感じで子宮口開くまで寝ちゃってました。。💦
でも出産時に大量出血したので貧血で気持ち悪くなり…😢
そばにいた助産師さんに伝えたらすぐ麻酔科の先生を呼んでくれて、吐き気止め(?)の点滴をしてくれたのですぐ治りました!!
事前に助産師さんとかに吐き気が出たらすぐなにか対処してもらえないか聞いてみると良いかもしれないです✨️
あと上の方が仰ってるように水分補給は最低限にするのも良い気がします🙇🏻♀️!
私は22時間の陣痛で700mlくらい飲んで良い感じでした🤝
-
おもち🔰
具体的なアドバイスありがとうございます、、!!
嘔吐恐怖症、ほんとにこわいですよね、、
吐くことが怖いこともう一度、
先生方に伝えてみます、、!💦
水分補給も少しずつで
気をつけたいと思います、、
ありがとうございます😭- 2月1日

🍆
私も嘔吐恐怖症で1人目の時の出産で吐かないか怖かったです💦
実際は大丈夫だったのですが、陣痛来てから出産するまでの15時間飲まず食わずでした💦
-
おもち🔰
ありがとうございます😭!!
かなりの長い時間飲まず食わずだったのですね、、
吐くよりはマシですが、それもかなりきついですね、、。。
嘔吐無しでよかったです😢- 2月3日

♡JASMINE♡
私も極度の嘔吐恐怖症で3人目にして無痛分娩しました!
あらかじめ相談していたので麻酔と一緒に吐き気止めも入れてもらったおかげが吐き気はなかったです‼️
ただ出産後血圧の関係なのか
ものすごく気持ち悪くなりパニックになりかけましたが結局吐かずに終わりましたよ☺️
大丈夫だと思います👍🏻
祈ってます🍀*゜
-
おもち🔰
ありがとうございます😭!!!
吐き気止めいいですね✨
私も相談してみます、、
そして出産後も油断できないのですね、、
頑張って吐かないようにします、、
優しい言葉ありがとうございます😭- 2月8日
おもち🔰
心強いありがとうございます😭!
いま痛みよりも吐く方が怖いのでその言葉をお守りに、頑張ります!😢