
妊娠中に膀胱炎が心配です。胎児に悪影響があるか不安です。いますぐ薬を飲むのを避けています。膀胱炎を放っておいても胎児に影響はありますか?
ふと思ったのでご存知の方がいたら
教えてください
私は妊娠前からよく膀胱炎になるタイプでした
ひどくなれば、病院へいきますが
意識して水分をとって
おしっこを出すようにしたら
痛くなかったりするので
そういう時は、なりそうな気配があれば
そうしてました
それが妊娠前から今もずっと
なりそうな気配で
ひどくはないけど
水分多めにとらないと
膀胱炎になるな〜〜って感じが
ずっと続いてます
薬をできるだけ飲みたくないので
私が我慢できるまでは
そのままにしておこうと思っていたんですが
胎児に悪影響があるのかと、
不安になりました
膀胱炎をほうっておいたら
胎児に悪影響を及ぼすんでしょうか、、、
- はぴまま(9歳)

うー╰(*´︶`*)╯
私も慢性膀胱炎でした(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
つらいですよね…あれ。
膀胱炎自体は胎児に影響というより母体に影響がでるそうです…(^ω^;)
私は妊娠超初期に膀胱炎が再発して、妊娠に気づかず市販の薬を飲んでしまってました(つд;*)
今13週だとこれから胎児のいろいろなパーツができるので、
先生に相談してみてください!
妊婦でも飲める薬をくれます。
早めに治して水分を多くとるのを心掛けていたら後期まで膀胱炎ならずに済みました♪
胎動が始まると膀胱を刺激されるのでなりやすくなりますよ(T_T)
お大事にしてください╰(*´︶`*)╯

はぴまま
赤ちゃんには悪影響ないと聞いて
本当に安心です♡
ありがとうございます
そして、慢性膀胱炎って
私だけじゃないんですね、、、
友だちに言うと、
またーーー?なりすぎじゃん?
とか言われるので
別の病気を疑ったりもしましたが、病院行くとやはり
膀胱炎だったり
それはそれで良かったんですけど
でも、地味に辛いですよね、、、
私も次の検診で相談してみます
後期までならなかったと聞いて
希望が持てました۹(♡′θ’♡)۳
コメント