※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃ
お仕事

生後2ヶ月の子供を保育園に預けたいが、昼間の仕事ができずバイトでまかなっている。人がいっぱいで心配。

あと少しで、生後2ヶ月になるんですが、そろそろ、旦那のお金の面でもあまり余裕が無いため私も昼間の仕事を復帰しないのですが、バイトなどでまかないんですけど、子供を昼間保育園で預けたいんですけど、人がいっぱいみたいで…

コメント

たむりん。

内職とかどうですか?
いまの時期に保育園探すのは正直、月齢的にも難しいと思います(´•ω•`)

ママリ

私なら旦那が帰ってきてから子供を旦那に任せて、夜働きに出ます(´-`).。oO
8時〜2時までとか…
扶養内になりますが💦

その予定です。

ぶどう

以前務めていた会社に夜勤か旦那さんが休日の日に働きに出てる方がいらっしゃいました( ˙◊˙ )

みゆ

時期的に4月からの入所で保育園はいっぱいですよね…
バイトでいいなら一時保育を利用するか、旦那さんと交代で夜や旦那さんの休みの日に働くしかないかと…

ひなの

私は保育料が勿体ないので深夜帯で働いてます\(^o^)/

na

わたしも今仕事を探してるんですが、託児所付きの職場にしようかな?と思ってます😌

みちゃん🍀

託児所があるところで探すのはどうですか?