![👧🏼🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘が自慰行為をしている。保育園でも続いている。対応や共働きでの時間配分について相談ありますか?
2歳の娘のママです👧🏼
去年から徐々に気になり始めた
"自慰行為"が未だに続いています。
何かに夢中になっていればそれに没頭して
行為はしないのですが暇になったり
気づいたらうつ伏せになって下半身を
上げたり下げたり…
元々保育士として働いてた時も
園児でそのような行為をする子がいて
否定的な言葉は良くないと学んだので
違う遊びに誘って別なことに興味が
いくようにしていたのですが
1ヶ月前くらいから保育園でも
するようになったみたいで。
共働きで大変な部分もあるのですが
少しでも長く娘との時間を作れるように
見直そうと思いました😢
お子さんが"自慰行為"していた。
又はしている。というご家庭はいらっしゃいますか?😓
その際どのような対応、言葉掛けしてますか?
また共働きの方で1日にどのくらいお子さんとの
時間を作っていますか?
- 👧🏼🩷(3歳4ヶ月)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
うちの子もしてますよー!
今年中ですが、年少のときから始まった気がします!
私も保育士だったので我が子がし始めたときすごく、気にしてました。保育園の先生にも相談したり。
でも最近は頻度も減ったし、本人も良くないことってのを自覚しているので、私自身そこまで気にならなくなった気がします!
うちの子は毛布などを股に挟むタイプなので、おすもうさんと呼んでいて、してるの見るとおすもうさんやめーい!といって毛布を取り上げます!
保育園でも先生がいないときにおすもうさんしちゃったと報告してくることもあります!
夜寝る前にも毎日ではないですが布団を股に挟んで息が荒くなってくるので、私が何してるん?ってきくと、なんもしてないよー!と言ってやめます!
してるときは声かけですぐ辞めれるようになってきたので、それだけでも私としては嬉しいです!
私にバレたとき、うちの子は笑って誤魔化すことが多くて、お互いあまり気にしないのが1番いい気がします😁
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも2歳3ヶ月の娘が、1歳9ヶ月頃から始めてます。
1歳6ヶ月から保育園に行き始め私は育休中です。
弟が産まれた頃から急に始まりました。(自慰とわかったのは始めてから2ヶ月後くらいですが、、)
いろいろ調べて保育園に入れるの早かったかなとかあの対応があかんかったんかなとか最初はちょっと病んじゃいましたが、保育園後は公園に寄って遊んだり、できるだけ上の子優先でたくさん相手もしてますが覚えてるみたいでします。
なのでする子はするんやなと今は思ってます!
うちは最初床でしたが今は椅子が多くて両膝をくっつけて座り左右に揺れお股を擦り付ける動きをします。
公園でもブランコやベンチなど両膝をくっつけてできそうなところがあれば始めちゃいそうな時あります💦
今のところ触ったりはないのですが、、
家では2週間見ないとかもありますがこの間参観日で保育園に行った時若干椅子でモジモジしてたので保育園でもしてんねや😅ってなりました。
今までは気を逸らすよう声かけたり誘ったりしてましたが
家以外でもすることがあるので家以外でする時はお外ダメよとかみんながいる時しないよとか言葉にし始めました。
家にいる時はこれするー?と気を逸らすことを言ったりもしますがもう痛くなるしやめとき?って言ってしまうときもあります。
質問返して申し訳ないのですが
元保育士さんとのことで教えて欲しいです。
対応を先生に相談するべきかほっておくべきか迷ってます。🥹
-
👧🏼🩷
私も今2歳3ヶ月で
2歳前から始まりました😢
保育士してる時も2歳児の
子どもがお布団でそのような
行為をしてました。
それをみてはじめて自慰行為という言葉を知りました。
ベテラン先生に相談すると
ダメだよとかそういう否定的な言葉ではなくさりげなくやめさせるようにしようと言われたのを覚えてます。
だから娘がそれを始めた時はさりげなく遊びに誘ったり
必死でしたが最近保育園でもしてるみたいで…
担任の先生から遠回しに話をされました。私的には遠回しではなくはっきり言ってもらいたかったです…
その話をしてる間も娘はその行為をしていたのでこれ保育園でもしてますか?って自分から聞きました。そこで保育園でもしてるって知りました。
後日信頼してる担任の先生に
相談しました😢
先生のお子さんもやってたみたいであまり気にしなくていいんだよ〜!って言ってもらえて😭
娘の場合はオムツがパンパンになってやることも多いみたいでオムツ替えたり違う遊び誘ったりはしてくれてるみたいです。
先生の話を聞いて深く考えることをやめました。
考えれば考えるほどしんどくてイライラしちゃって😞
元保育士でも保育士の立場と
母親の立場では全然変わってくるので先生に相談してどういう対応してるのか。
家でも先生が対応してくださってるようにオムツ替えてみたり今試行錯誤中です😞
ネットとかでは愛情不足とか書いてあるけどそんなことは全然関係ないからね!!
って言ってもらえて少し前向きになりました😢💪🏻- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
愛情不足とか関係ないと思います💪
私も保育園の先生から話されるならハッキリ言って欲しいです!あと深刻そうに話されたくないです。笑
遠回しだと、なんかこちらも悪い事してるように感じちゃいそうです😭
うちは担任が若くて話できる感じじゃなくて、、
ベテラン先生に言いたいけど担任の先生に悪いなと思ったり、、
保育園での対応も気になるし、相談したいと思いながらも言えてないです😭
自慰だとわかってからはどうしてもしてほしくない、見たくないって気持ちがでちゃって毎日必死に相手して、できるだけ1人の時間を作らないようしてたけどやっぱり思い出したようにすることがあって、😅
自分が考えれば考えるほどされた時のショックが大きかったので考えすぎるのはやめました😂
気を逸らすにも限界があってやだーって言われる時もあります。笑
それぞれその子にあった伝え方があるだろうし私も試行錯誤中です💪💪
あとはだいじだいじどこだって本を買ってみようかなと思ったりしてます📕- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
助産師HISAKOさんのYouTube見たことありますか?
子供の自慰のこと話してくれていて参考になります♪- 2月2日
-
👧🏼🩷
見たことないです🥹!
早速見てみます🥹!!- 2月8日
みー
うちも共働きですが、子どもとの時間を特別とったりはしてないです!娘2人いて、夕方17時半ぐらい帰宅で21時には就寝なので、毎日バタバタしてます😅お風呂浸かってる時と寝る直前はお話しするようにしてます!
👧🏼🩷
気になりすぎて
何度もネットで調べたりも
しちゃってました😰
うちだけじゃないって
知れただけでも私の気持ちが
少し楽になりました😢!!
徐々に減ってくれるといいです😢
私もあまり気になりすぎないようにしようと思えました😢✨
ありがとうございます😭🙏🏻