![dan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
症状があるため病院に行くか悩んでいます。妊娠中で、近医受診か家で安静にするか迷っています。妊婦健診があるのでキャンセルが心配です。
・熱なし(高温期の範囲で〜37.2くらいといつも通り)
・寒気がすごいから毛布に被ってないと無理
・インフルとかでやられた時の強い頭痛
・喉の痛み
・垂れてくる鼻水
・食欲弱い、つわり中で食べられるものが限られている
・吐き気で最近細切れ睡眠
・だるさ(妊娠発覚時からある)
風邪かもしかしたらインフル・コロナかと思うのですが、このような症状だと病院に行っても薬をもらったりできないので大人しく家にいた方がいいでしょうか。それともとりあえずは近医受診した方がいいでしょうか。
今週末妊婦健診があるので、キャンセル辛いです。
- dan(生後5ヶ月)
コメント
![みゆぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆぽん
熱ない、周りにインフルコロナいないなら普通の風邪ですかね🤔
頭痛、鼻水は妊婦さんあるあるなのでカロナールなら飲めると思いますが妊婦健診で相談でもらえるのでそこまで我慢出来ればですかね💦
我慢難しければ内科か産婦人科に薬だけ貰えないか聞いてみるのもいいかもしれないです。
風邪じゃなくて悪阻で貧血の可能性もありますし…
dan
コメントありがとうございます!
産科で問い合わせしたら近くの内科受診を言われたので行ってきましたがインフルでした😭
幸い症状が軽かったので手持ちであるカロナールと抗インフル薬は飲まず対処療法にしました。
みゆぽん
ぇぇ!!インフル!?😱😱💦💦
薬のめないのにめちゃくちゃ辛いですね💦💦
違うとか言ってすみませんでした!!
内科行けて良かったです!!
早く良くなりますように😱😱✨